リハビリ | 洋々の「VOLTAGE SPOT」

リハビリ

2度も『ポップアップブロック』

なるものに記事投稿を跳ね返されて、

編集していた文章自体が

消えてしまって

意気消沈したけど^^;

また、

再開します(^^)/




18日の開幕戦の前日。





左肘の関節炎症の痛みがひどくて、

野球のプレーに支障があるため、

以前から主治医の先生に勧められていた

禁断の注射を打ったんです。。





まぁ、

投げる方の右肘じゃないから、

まだいいんですけど、

注射後も痛みが引かず、

結局、

痛み止めの錠剤と、

サポーターでがっちり対応し、

開幕戦は乗り切りましたが、

通院でのリハビリが、

今週は続きました。





リハビリのあと、

一気に疲労回復したいと、

向かった先は、

やはりココ!





有馬温泉!!





いつも、

かなり疲れた状態で行く場所なので、

向かう前はすごい億劫な気持ちで、

「行くの面倒やなぁ。。」

という心が、

車が唐櫃から有馬口にかけて近づいてくると、

そんな気持ちが吹っ飛んでいき、

金泉への期待感へ変わってきます^^





やっぱ、

平日の夜は人出もすいてて、

快適です^^





44℃という熱い金泉に、

じっくりつかり、

関節炎症の左肘や、

これからよく使う右肘や右肩も、

しっかりマッサージ。





心の疲れも、

有馬の湯が溶かしてくれまして、

湯上りは、

気分だけでもと、

コレを!





最高のひととき^^!





ということで、

今週は、

リハビリ、

癒し、

トレーニング、

と、

やろうと思ってたことは出来ました^^





トレーニング中、

野球の助っ人依頼から、

参加OKの返答があって一安心中。





この時点(2日前)では、

確定人数が8人しかいなかったんです。。





結局、

今日の試合は、

無事11名の召集。





さぁ、

開幕2試合目。





たのしも^^