ラストプレー
楽しくプレーさせていただける環境の
『大阪マンデーベースボールリーグ』
昨年、
今年の
2年間。
お世話になったチーム
『 大阪バンブス 』
リーグきっての名門クラブですが、
ここ2年、
正直低迷していました。
予選リーグは上位で勝ち残るも、
準決勝リーグでは苦杯を舐めてばかりの
悔しいシーズン。
昨年敗れたプレーオフ。
今季も。
私は、
「7番ライト」
で2試合出場。
個人的には、
スリーベース、ツーベース、ツーベースと
タイムリーも打てて、
成績は良かったものの、
試合は1勝1敗で、
順位決定シリーズへ進めず。
私にとっては、
この日がバンブスでのプレー最終戦でした。
来季は古巣の
『ハイスポッティング』
でのプレーに重点をおいて、
活動の支障のない範囲で月曜野球は
続けていきます。
元々、
一年間限定での在籍だったバンブスですが、
どうしても昨年の悔しさを晴らしたいと、
もう一年チャレンジした今シーズン。
ただ、
今年は親父の介護の関係で、
途中で帰宅したり、
丸々参加出来ない日があったりと、
出席できない試合も......
チームの戦力になれなかった二年間でしたが、
本当に楽しくプレーできた貴重な二年間でした。
最終イニング。
「0-8」
のビハインドで。
バンブス投手陣は
2試合で正直疲労困憊していて、
少しでも手助けになればと肩を作ると、
監督から、
「最後にいっときましょか^^」
と。
バンブスのマウンドに立つのは、
光栄なことです。
監督の計らいに
感謝の気持ちでいっぱいです!
それは、
登板することになったことというよりも、
気分よくプレーをさせてもらった環境を、
常に与えてもらったことへの感謝の気持ちで。
監督の豪快なスイング^^
そして、
長年チームを支えた主将も、
チームを去られる試合で。
本当にお世話になりました!!
名前はブログ上伏せますが、
画像は紹介します。
胴上げ^^!
マンデーリーグでのプレーは、
本当に楽しいです。
来年は、
古巣で参加するのかしないのか、
私はわかりませんが、
またどこかでお会い出来たら^^!