環境は自分次第 | 洋々の「VOLTAGE SPOT」

環境は自分次第

今年も、

はや一週間が終わりましたね。




私は、

空いた時間を活用して、

08年、09年の手帳のリフィールを見返して、

シュレッダー処分したり、

整理整頓をしました。




過去の記録を見返すと、

なんともだれた

勿体ない時間の過ごし方をしていたなぁと。。。





本当にもったいない時間の使い方。





怠けすぎで・・・





今年の終わりに、

今年を振り返ったとき。




絶対にそうならないように。





一回しかない人生の中で、

本当に心の底からやりたいと思える目標を、

明確に定められているだろうか。




と、

自問自答したわけです。





好きなだけごはんを食べ、

好きなだけ無駄に菓子をほおばり、

寝たいだけ寝て、

テレビやネットとにらめっこして、

体もさほど動かさずして、

価値ある目標を定めないまま

時間だけ過ぎる。




これでは、

あまりにも勿体なさすぎる。




ということで、

今年のテーマは、





【本気を出す環境とは!】





人は、

年間で『本気』を何回出すだろう。




一流の俳優が、

大舞台で覚えなければいけない膨大な台詞や、




一流のスポーツ選手の、

ミスの許されないプレッシャーのかかる場面。




われわれ一般の日常生活において、

こんなプロのような『本気を出す』

ということがあれば、

今と同じ状況ではないのではないかと。




地位や名誉や世間体で決める目標ではなく、

出来るか出来ないかで設定する目標でもなく、

本当に心の底からやりたいのかやりたくないのか。




そして、

やり遂げるためにはどうすればいいのか。




今、

そのプロセスを実践していると信じて。




これだけのことを年初に書いてしまった

2013年。





今年の最後にこの文章を読み返した時、

オレはどう思うのか。




楽しみやなぁ。