ふとした疑問
今の今まで、
気にすることなくプレーしてきたけど、
よく、
軟球で球速120キロが投げられたら、
硬球なら何キロ上乗せ出来るのか・・・
という疑問をよく耳にするので、
初めて考えてみて知ったこと。
それは、
軟球と硬球の重さ。
硬式の試合球は、
141.7 ~ 148.8 グラム。
軟式の試合球は、
134.2 ~ 137.8 グラム。
平均で対比すると、
145g と 136g 。
単純に思うのは、
球速もこの重さに比例するんやろか。
ってこと。
ということで計算すると、
軟球で球速120キロを投げれる能力があれば、
単純計算、
硬球では球速127、9キロ。
この公式は、
145÷136=1.066176・・・・・・・
1.066×120=127.92
まぁ、
思いっきり単純計算やから
一概には言われへんやろうけど。
自分の経験上、
硬球なら球速130キロを超えた経験あるけど、
軟球では計測したことなかったので、
どうやったら出るんかなぁって思って。
でも・・・
今となっては、
110キロ~120キロの球速で十分です^^!
いかに打ってもらって、
アウトを積み重ねるか・・・
これが大事ですからね!!
ふとした疑問でブログを綴ってみました^^;
最後に。
観戦には行ってないけど、
兵庫の高校野球は、
またもや決勝は「報徳vs東洋」の
黄金カードになったようです。
5日なら観戦行けるかなぁ。