キャッチコピー
“元気ハツラツ!”
っていわれたら、
オロナミンCを思い出すし、
“ファイト! 一発!”
っていわれたら、
リポビタンDを思い出すように、
潜在意識に流れ込んだ情報は
数知れず人にはあるわけです。。
何度も耳にすることによって
刷り込まれる情報。
今朝、
意気揚々と、
家を出て、
【月曜野球】の球場へ向かっていたんです。
しかし車中で、
自分がやらかしたことに気付きました。。
昨日の【日曜野球】が雨で中止で、
ユニフォームを着ていたものの、
汚れ知らずだったので、
着替えずにユニフォームのまま帰宅。
普段なら、
野球用バッグにベルトが入っているはずが、
自宅で着替えたため、
野球用ベルトは自宅に置いたまま。。
(私服に着替えた段階でベルトをバッグにしまえばよかったのですが^^;)
今朝の格好はジャージでの移動だったため、
ベルト類のものはナッシング。。
あぁ、やばいなぁ。
そこで、
少ない知恵を振り絞って、
どうベルトを手にするかを
運転しながら考える。
誰かから借りる・・・
というのは安易的やし、
迷惑かけるんもイヤやし、
なかった場合困る。
やっぱ買うしかないなぁ。
そやけど、
こんな朝っぱらから、
野球用にも遜色ないベルトって・・・
そこでたまたまひらめいた
CMのキャッチコピーが、
「コーナンだったらこうなった」
でした^^;
移動中、
早朝でも開いてる店で
芦屋の釣具店や、
尼崎のコンビニによっても、
ベルトは当然売ってない。
まぁ、
釣具店には
ベルト類のものはあったけど、
野球用には程遠いもの・・・
そういえば、
コーナンやったら朝7時から
開店してるとこあるやん^^!
とひらめいたのも、
キャッチコピーがいつのまにか脳内に侵入して、
シナプス結合されていたおかげですね^^。
此花区の春日出にあるコーナンプロへ^^
野球用のベルトは売ってないけど、
なんとか野球用でも対応できるビジネス対応の
黒皮ベルトを購入。
それにしても・・・
どこで聞いたかまで覚えていない
“キャッチコピー”で危険を回避する・・・
脳の力に感謝ですわ^^。
それで、
8時半には真田山公園に到着。
【大阪府野球愛好会】の公式戦
『 ハイスポッティング 対 フリークス 』
リーグ内の強豪チーム様との対戦で、
楽しみにしていたカード。
自分は久々に先発マウンド。
ゲームは大阪マンデーリーグを戦っているかのような
『緊張感』と『楽しさ』がいい具合で感じられる接戦で。
フリークス
0 0 0 2 0 1 0 3
0 0 2 0 0 0 0 2
ハイスポッティング
同点で迎えた6回。
自軍のエラーで決勝点を与えたとはいえ、
ここで粘ればナイスピッチングやったんやけど。。
それでも個人的には、
久々に7回を完投して、
10奪三振と与四球3と
ちょっと復調したかなと。
最後は力投されるフリークスさんの
ストッパー投手にハイスポ打線沈黙。。
(スミマセン。。象徴的な画像が撮れたんで使用しました^^;)
ええゲームやったけど。
負けると悔しいことばかり。
バッテリー間で、
配球の反省会を。。
試合後のヒトコマ^^
〈追記〉
フルカウントさんのブログから拝借しました^^!
マンデーリーグの皆さん、
ハイスポは元気です!
最後に。
やっぱり忘れ物するような精神状態では、
準備不足ってことやなぁ。
今季残りシーズン、
しっかり準備してやりきろう^^!!