enjoy baseball !!
今日は、
恒例の【月曜野球】は
お休みなので、
もうひとつのライフワーク
【日曜野球】のゲームレポートを
ちょっとだけですが、
久々に更新します(^^)/
大阪府内で、
おそらく野外球場では最高峰になる
「舞洲ベースボールスタジアム」を
今年も運良く予約できたので、
15日に
いつもお世話になっている『サンレッド』さんを迎えて、
交流試合を行いました^^!
昨年から、
節目節目では対戦させていただいているものの、
3戦3敗と分の悪いカードですが、
今年一発目の対戦は、
是が非でも白星を挙げたいところ。
まずは、
この快晴に感謝感謝

ゲームは、
我々が幸先良く3点先制!!
久々にタイムリーが繋がった展開。
判断ミスや細かい部分の課題はあるものの、
生きた教材として今後ミーティングで
しっかり消化しようと思います。
3点先制しても、
すぐさま同点にされ、
そのあとも2点突き放されと、
昨年同様のパターンか・・・
と、
思いきや・・・
せっかくいただいたチャンス!!
モノにせんとアカンでしょ。
先週の大会同様、
私の打席。
2アウトから2者の走者を置いて、
回ってきました。
その模様は、
この動画の最後に編集しました^^
お時間ある方は、
閲覧どうぞ^^!
ということで、
なんとか追いついて、
『 5-5 』 の
引き分けでした。。
それでも、
ゲーム内容はともかくとして、
素晴らしいスタジアムで、
最高に野球が楽しめた1日だったことは、
間違いないです。
さぁ、
来週は、
日曜&月曜の連戦です!!
しっかり体をケアしとかんと、
もちませんなぁ。。^^;
恒例の【月曜野球】は
お休みなので、
もうひとつのライフワーク
【日曜野球】のゲームレポートを
ちょっとだけですが、
久々に更新します(^^)/
大阪府内で、
おそらく野外球場では最高峰になる
「舞洲ベースボールスタジアム」を
今年も運良く予約できたので、
15日に
いつもお世話になっている『サンレッド』さんを迎えて、
交流試合を行いました^^!
昨年から、
節目節目では対戦させていただいているものの、
3戦3敗と分の悪いカードですが、
今年一発目の対戦は、
是が非でも白星を挙げたいところ。
まずは、
この快晴に感謝感謝


ゲームは、
我々が幸先良く3点先制!!
久々にタイムリーが繋がった展開。
判断ミスや細かい部分の課題はあるものの、
生きた教材として今後ミーティングで
しっかり消化しようと思います。
3点先制しても、
すぐさま同点にされ、
そのあとも2点突き放されと、
昨年同様のパターンか・・・
と、
思いきや・・・
せっかくいただいたチャンス!!
モノにせんとアカンでしょ。
先週の大会同様、
私の打席。
2アウトから2者の走者を置いて、
回ってきました。
その模様は、
この動画の最後に編集しました^^
お時間ある方は、
閲覧どうぞ^^!
ということで、
なんとか追いついて、
『 5-5 』 の
引き分けでした。。
それでも、
ゲーム内容はともかくとして、
素晴らしいスタジアムで、
最高に野球が楽しめた1日だったことは、
間違いないです。
さぁ、
来週は、
日曜&月曜の連戦です!!
しっかり体をケアしとかんと、
もちませんなぁ。。^^;