ひとまず “リセット”
どこのチームさんも、
新年を迎えた1月、
あらたな気持ちを胸に
始動して、
春の大会に照準を合わせて
活動されていることと思います。
私も、
チームを運営する立場として、
この春『淀川サンスポ』に懸けてました。
この大会までに、
お世話になったチームさんは
どのチームさんもとても素晴らしく、
勝ち負け度外視しても
本当にいい調整を6試合させてもらいました。
それでも・・・
この春も結果が出せなかった。。
雨模様の中、
ベンチから戦況を見つめながら、
頭の中はいろんな思いが。
野球って、
めちゃめちゃ楽しいけど、
思うようにいかないことがこれほど多いのに、
反省や後悔ばかりするのに、
絶対に飽きないんですよね。
イヤになったり、
離れたくなったり
しょっちゅうなるけど、
やっぱり続けてるのが
野球なんですよね。
思えば5歳からずっと。
その都度その都度、
何回も何回も “リセット” して。
次で『第何章』なんやろ。
次は新たな目標、
大阪府軟式野球連盟へ加盟して
初めて出場する大会!
今年は、
ほんまにハイボルテージのメンバーで、
ビールかけならぬ、
炭酸水かけしたいな!
そんときは、
オレが人数分×ゲロルシュタイナー
バッチリ用意しておくんで^^!
さぁ、
またガンバロ!!
※ 今日の結果
第34回淀川サンスポ春季野球大会1回戦
ボンバーマン 7-1 ハイボルテージ
明日のサンスポ朝刊にシレっと
この記事が載るんですね。。