トライアウト2011 そのⅡ
前々号のブログで
http://ameblo.jp/ys-style-library/entry-11088108879.html
加藤大輔の好投まで紹介しましたが、
続きをレポートします。
はやいもので、
トライアウトから5日が過ぎましたが、
参加選手が獲得されたニュースは
ごくわずかのようですね。。
というのも、
納得できる内容ではありました・・・
ビデオカメラ持参で観戦したいとこでしたが、
長年マイチームの試合録画で活躍していた
シャープ製のマイカメラがついに動かなくなり
現在シャープ工場で「入院中」。。
ということで、
デジカメの粗い動画撮影ですが、
ほんの少し紹介します^^!
加藤大輔は場内を沸かせるピッチングを披露したものの、
同じ歳の元阪神・杉山は・・・
動画からも伝わるかと思いますが、
体のキレがないように私には映りました。
よって、
ボールへパワーが伝わってないから、
直球も沈むし、
制球も乱れる。
素質、ポテンシャルは高いピッチャーなだけに
もったいないですよね~。。
スコアは、
vs 森田丈夫(元楽天) ●●● のストレート四球
vs 大城(元ソフトバンク) ◎●●△● で連続四球
vs 大平(元日本ハム) ○● からショートゴロ併殺
vs 渡部(元日本ハム) ○●△◎ で空振三振
渡部への直球スピードmaxは131キロ。
物足りないなぁ。
杉山のあとの登板は、
南(元巨人)
岩崎(元西武)
上野(元巨人)
と来て、
私は次の中里(元巨人・中日)に注目!
http://www.youtube.com/watch?v=ZPTtUfnjDGc
中里といえば、
綺麗な腕のしなりから唸る剛腕ストレート!
も、
度重なる故障で、
ドラ1で入団した中日を離れ、
巨人へ移籍したもののこちらも自由契約に。
http://www.youtube.com/watch?v=q_UOMPL-87E&feature=related
もう一度、
この時のようなピッチングを見たいところ!!
注目の各スコアは、
vs 葛城(元阪神) ●● からセカンドゴロ
※ ちなみに球速は、140キロ、132キロ、137キロ
vs 高島(元オリックス) △△●◎ で空振三振
vs カラバイヨ(元オリックス) ◎◎ で空振三振
vs 紺田(元巨人) 初球をレフトへのツーベース安打
どこの球団か、
中里獲得せえへんかなぁ。。
《 続く 》