率先垂範 | 洋々の「VOLTAGE SPOT」

率先垂範

昨日は久々にブログの更新をおやすみ^^;


今日からまた再開します^^!



さて・・・



毎年、この時期になると、

私の家でとっている新聞では、

夏の高校野球の各高校のメンバー表の掲載がスタートします。


「もう、そんな季節かぁ~」

と思いながら、

元球児はソワソワするもんです。


まぁ、

私の高校3年生の1学期は、

部員80人の争いから勝ち上がれず、

選手練習からは外れ、

今やからいえるけど、

バイトばっかりに精を出してたかな。。


当時の監督や顧問には、

見向きもされない生徒やったのですが、

卒業の時にもらった記念色紙に、

監督の先生から頂戴した言葉が、

これでした。


ようようの「VOLTAGE SPOT」

「率先垂範」


当時は、

「はぁ?? 何のこと??」

でした。


そのまま意味も調べないまま、

時は過ぎ、

自分は高校の時、

思うように出来なかった「野球」を、

とことんまで楽しむということに没頭し、

今までに今のチームを率いるまで、

のべ3チームを率いて結成する立場にまでなりました。


学生時代、

クラスの学級委員になることはあったけど、

部活でリーダーシップを発揮するタイプでは

なかっただけに、

当時の監督がこの言葉を、

私に残したのは「何で」かなぁと、

ずっと思っていました。


「先頭にたって模範を示すこと」


今、

監督は天国にいて、

私をどう見ているんだろう。


さぁ、

マイチーム「HIGHVOLTAGE」は、

今週末、

GBNリーグ戦だ!


同組内の、

「首位vs最下位」^^


今のオレに出来る

「率先垂範」


これで週末がんばる!


「HIGHVOLTAGE 対 増田工務店」

舞台は大阪城公園。


お天道様、

今週末はお願いしますね!!