「がんばろうKOBE」かぁ^^
私は、
1993年、
オリックスブルーウェーブの
スタジアムクルーの一員として、
「グリーンスタジアム神戸」で
アルバイトしていました^^
その2年後に震災があって、
「がんばろうKOBE」を合言葉に、
スタジアムが盛り上がったのが、
ホンマに懐かしいです。
なんか今週末の
同球場にて、
「がんばろうKOBEデー」として
復活イベントがあるとかで。
94年に仰木監督が就任されてからの数年が
とても密度の濃い歴史やったと思ってます。
私も、
バイト仲間で結成した
草野球チームのユニフォームが、
ビジターデザインですが、
プロチームと全く同じでした^^
今でもちゃんと大事にしまってますよ!
背番号「23」は、
小川博文選手が好きだったので選びました^^!
私自身、
91年にチームが神戸へ移転してきてから、
内野自由席のシーズンチケットを購入し、
よく観戦へいったものです。
その後、
縁あって93年のシーズン、
スタジアムクルーになってからは、
チケットのもぎりや座席案内や
ファールボールの回収などなど、
楽しみながら仕事できたのが
いい思い出となっています^^
ウエスタンリーグのボールボーイもしました。
今では審判している秋村さんが、
カープに在籍していて、
間近で見たストレートの速さに驚いたのは、
今でも鮮明に記憶しています。
話せば長くなるくらい、
沢山の思い出がある
「オリックスブルーウェーブ」
「グリーンスタジアム神戸」
あぁ、
30日かぁ。
ちょっと頭に入れておこう。
ちなみに、
今日はマンデーリーグの公式戦は当初から予定なしでした^^
(まぁこの雨では予定があっても中止でしたが^^;)