「幸」の論理と「あいこ」ポイント | 洋々の「VOLTAGE SPOT」

「幸」の論理と「あいこ」ポイント

この前、

ミヤネ屋で宮根さんが言ってたからではないけど、

以前から「幸」の字のことは知ってました。


『 +-(プラスマイナス) = +-(プラスマイナス) 』


で「幸せ」だと。



あまりにも上手くいきすぎると恐いし、

逆に上手くいかなさすぎてもイヤやし。


それでも、人生トントンやと自分は考えるんで。



上手く行かんかった時は、

「あいこ」ポイントを貯めたと考える。


上手く行った時は、

「あいこ」ポイントを使ったと考える。



最近、

流れが悪いなぁと思ったら、

やっぱり「あいこ」ポイントが貯まってないんやろなぁ。



そう考える。



じゃんけんでも言いますやん。



「あいこでしょ!」



さぁ、ラクばっかりしないで、

ちょっとはしんどい思いせんとアカンなぁ^^;