死相と皮肉 | 洋々の「VOLTAGE SPOT」

死相と皮肉

つい先だってのエピソードですが、

先月29日。


久々に「なんばグランド花月」へ、

あるイベントへ行きました。


ようようの「VOLTAGE SPOT」


タイトルは、

「25歳と364日 ~ベイブルースよ、伝説に。~」


その時のエピソードです。


このイベントの主人公は、

もちろん「ベイブルース」です。

(ベイブルースの伝説については

また別の機会に綴ります。)


イベントには、

ベイブルースにゆかりのある豪華なメンバーが集結。


7期生からは、

雨上がり決死隊、

なるみ、

たかおみゆき(吉本新喜劇)


8期生からは、

千原兄弟


10期生からは、

メッセンジャー


11期生からは、

中川家、たいぞう


それはそれは裏話満載の、

素晴らしいイベントでした。


そのフリートークの真っ最中、

千原ジュニアが、

メッセ黒田に向かってこう言ったんです。

(学年は黒田が4つ上も、

芸歴ではジュニアが2年先輩。)



「おまえ、死相出てんで」



まぁ、

キラキラオーラは出てないのはわかるとしても、

死相を見抜いたジュニアの眼力もすごいなぁと。


しかも、

このイベントはベイブルース河本さんの15回忌イベント。


「もしお前死んだらまた追悼イベントするから。

あ、でも、

その日あかんわ!ルミネの1じ3じやわ!」


と、ジュニアが

笑いにしてその場は盛り上がりました。



その黒田有が、

今日逮捕のニュースはビックリ。



事件云々は、

まだ事実がわからへんので、

どうこう述べるつもりはないけど、

前々から気になってたことは、

報道番組のコメンテーターなんぞをやってたこと。


関西ローカルで、

メッセンジャー黒田、

ますだおかだ増田、

メッセンジャーあいはら、

千原せいじ。

以上4名が曜日変わりで読売TVの報道の、

コメンテーターやってるのには、

個人的に??だった。


番組では、

事件などにモノ申すことも度々。


今回、言われる側になったのは、

なんとも皮肉な話やわ。


そやけど、

芸人は芸人らしくいてほしいと思うのは、

オレだけかな。

(芸事に集中してほしいって意。)


本人たちは、

芸を磨いて、

やっと報道で物申せる位置まで来た、

なんて思ってたら、

ホンマ怖い落とし穴来まっせ!

って思っちゃうけどなぁ。


そんな世相を斬れるのは、

ビートたけしさんとか、

極めた人だけでいいでしょ。


オファーを受けたなら、

芸人としてなんでも受けるべき、

という考えもわからないでもないが、

何を受けて何を受けないのかくらい、

もう選べる立場なはず。


本人は偉そうにしてるつもりはなくとも、

えらそうになんか言うとんなぁって、

思う人は少なくない。


それに大事なニュースや話題を伝えるときの、

出演者の顔を画面上にワイプで抜いたりとか、

はっきりいって邪魔やし。。


あれ、意味あるのん?って

報道だけでなく、

バラエティ見ても、

いっつも思うんですけど。


最後に、

ミナミのガールズバーって、

そんなに高いのん??