Hashimoto A.C 練習会 147回目 by 45歳からのフルマラソン挑戦 | 45歳からのフルマラソン挑戦!

45歳からのフルマラソン挑戦!

45歳の時になんとなく走り始めたらフルマラソンにエントリーするまでになってしまいました^^;
故障ばかりしてますがそれとも上手に付き合いながら頑張って走ってます^^

今朝は山練予定でしたが

起きれませんでした。
(^_^;)
 
相当疲れてる様です。
 
走る時間はありましたが
無理しない事にしました。
 
代わりに
明後日の「山の日」に
山練しようと思います。
 
 
整骨院へ行くと
かなり張りも取れてきたので
そろそろ負荷を掛けたトレーニングを
しても大丈夫と言われました!
\(^O^)/
 
でも調子に乗って
電気を強く流してもらったら
ふくらはぎがつってしまい
ゆるめてもらいました。
ヾ(・ω・`;)ノ
 
次は銭湯へ行き
身体をしっかり温めて
たっぷり汗をかきました。
 
昼食に
 
 
カレーうどんを食べて
更に汗をかきました。
(・∀・;)
 
夜は
Hashimoto A.Cの練習会へ!
 
今日はメンバーも少なく
大人は私だけでした。
 
今日のメニューは
アップダウンジョグ
 
まずは
ウォーク+ラン
ラダートレーニング
 
 
準備体操の後
メニューの説明
 
2000をゆっくりジョグの後
 
800メートル毎にペースを
上げ下げします。
 
上げ幅は
400メートル辺り10秒で
 
4回上げて終了です。
 
先導は中学生がして
細かいペースはコーチから
指示が入ります。
 
そして
みんなで一斉にスタート
 
最初の1周は
2分10秒以上掛かりましたが
 
2000メートルの時には
2分まで上がってる様に
指示がありました。
 
流石中学生
ぴったり2分で2000を通過
 
ここからは
1周1分50秒に上げます。
 
この練習
 
いつもなんですが
 
徐々にペースが上がっていきます。
(^_^;)
 
大抵が
10秒上げた後の
10秒下げるのが下がり切りません。
 
すると
それに対して10秒上げる様に
指示が入るので
 
今日も
ラスト800の時には
1周1分31秒まで
上がってました。
( ̄◇ ̄;)
 
ラスト1周で中学生が
ペースを上げたのに
ついて行く事が出来ませんでしたが
 
なんとか
1分31秒は死守しました。
(´-ω-`)
 
その後
流しを入れて
ダウンジョグで上がりました。
 
なんとか速い動きも
出来そうな感じです。
 
無理せずボチボチ
上げていこうと思います。
 



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 マラソン




FacebookページTwitter
をやっています!!!
「いいね!」「フォロー」していただけると
ブログの更新以外に最新情報も確認出来ます。
是非していただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

 

どくしゃになってね!