7月のラン by 45歳からのフルマラソン挑戦 | 45歳からのフルマラソン挑戦!

45歳からのフルマラソン挑戦!

45歳の時になんとなく走り始めたらフルマラソンにエントリーするまでになってしまいました^^;
故障ばかりしてますがそれとも上手に付き合いながら頑張って走ってます^^

今朝は早起きしたのですが
疲労感がハンパない。。。
(´×ω×`)

こんな時に
無理して走っても
ろくな事ないので
どうしようか悩みつつ

何気に昨日投稿した
ブログを見ると

編集前の記事が
アップされていました。
( ̄Д ̄;)

編集後の記事が
保存されてなかったので
思い出しつつ再編集して
再度アップしました。

こんな事してて
走る時間も無くなったので
完全休養する事にしました。

ちょうど
今日から8月ですので

先月のランを
振り返りたいと思います。

7月は
最終週に
「クロスカントリー」と
「トレイル」の
レースがあり
そこだけはハードでしたが

あとは
日曜日はトレイル
水曜日はHashimoto A.C
それ以外は
マフェトンランか完全休養

って感じでした。

それでは
いつもと同じく
時系列で振り返ります。

レース
トレーニング
休養
を記載

あとの日は
基本マフェトンランです。
(それ以外は疲労抜きや子供とジョグ)

2016/07/03
自主トレ
4時間トレイル

2016/07/06
Hashimoto A.C 練習会
90分間LSD

2016/07/09
完全休養

2016/07/10
自主トレ
3時間トレイル

2016/07/13
Hashimoto A.C 練習会
加圧ラン+筋トレ

2016/07/17
大杉選手講習会
4時間トレイル

2016/07/20
Hashimoto A.C 練習会
90分間時間走

2016/07/23
完全休養

2016/07/24
レース
第19回白馬スノーハープクロスカントリー大会

2016/07/27
Hashimoto A.C 練習会
300X11+400インターバル走

2016/07/30
レース
第2回交野里山トレイルランニングチャレンジカップ

2016/07/31
自主トレ
3時間トレイル(バーティカル5本)



走行距離 360キロ+α
走行日数 29日

久しぶりに
よく走りました!

これは
右脚の痛みがマシに
なってきたのが大きいのですが

7/8から使っている
インソールの効果かもしれませんし
そうじゃないかもしれません。

もうしばらく
使ってから報告したいと
思います。

痛みがマシになった以外に
左右のバランスが改善されて
いるのですが

これはインソールの効果であり
それに伴い
右脚の痛みがマシに
なったのかもしれません。

さて
8月ですが
レースは入っていませんが
9月に入ると
「白馬国際トレイルラン」が
ありますので

自主トレは
そちらをメインに
組んでいこうと思います。

暑いですが
お盆休み等で
時間が取れるので
熱中症に気を付けて
走り込もうと思います。

Hashimoto A.Cの夏合宿にも
一日だけですが
参加しますので
それも頑張りたいと思います。
\(^O^)/


glico グリコ OXYDRIVE SUPPLEMENT(オキシドライブ サプリメント) 呼...
¥3,024
楽天



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 マラソン






FacebookページTwitter
をやっています!!!
「いいね!」「フォロー」していただけると
ブログの更新以外に最新情報も確認出来ます。
是非していただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

読者登録してね