長男のサッカーのクラブチーム、昨年くらいから辞める子がチラホラ出てきました汗

小学校時代、強豪チームにいたので、サッカーの知り合いが多く現状を聞いたところやはり辞める子が一定数いますね


辞める子の理由はだいたいテストの点数が悪いから。でもそれだけでは無いとは思いますね。試合で活躍してたら辞めないと思いますしねあせる


ほぼ100パーみんな部活に行ってます。部活もエリアによっては強いですからね。でも、なんというか部活で途中からクラブチームの子が入ってきたら今まで最初からいた子達からしたらどう思うのかな。人数少なくて試合も組めないような部活ならありがたいだろうけど、クラブチームでダメだから部活行くみたいなのは今までいた子達としては、、って正直思っちゃう。


クラブチーム入る時は本当に入念に下調べした方がいいです。中学校の下校時間とか、遠いから辞めた子もいますね。遠いだろうなって前から思ってはいましたが、でも事前に完全に分かる情報だしね。。あと塾との兼ね合いも遠くて曜日が無理とか。これまた最初から検討できるのではと。。


私は最重要したのは、何度も書いているけどクラブバスの所有と自力で行ける範囲かどうか。私は長男が中学入ったらフルタイムで仕事をするのを決めていたので普段の練習や遠征でバスがあるか否かは非常ーーーに重要。小学時代、週5、6の片道1時間の送迎の大変さをめちゃくちゃ実感したのでね。アウェイも送迎良くしました。スケジュール出るのも遅いしヤキモキしたのを思い出しますね。そういう点では小学校でクラブチーム行って経験するのは非常に良いなと思いますびっくりマーク小学校は時間もあるし勉強もそこまで大変じゃないし。クラブチームってこういう感じなんだと早めに捉えられる。


あとバスの利点は親が見なくて良い事びっくりマークびっくりマークこれも最重要。常に褒めてあげる親なら良いけどついつい怒っちゃうなんて人は見ない方が良いくらい。

試合などで良くないプレーすると怒る→やる気ないからサッカー辞めろ→テストも低い→勉強もできないなら辞めるってパターンめちゃくちゃ多いびっくりマークうちの旦那もうるさいから、もう見なきゃ良いよって私は言いました。思うじゃなくて言う。常に言う。喧嘩になっても言う。母親が冷静さを持って子供を守らねばいけません。男の人はスポーツ熱入ると非常に危ない。これ私の持論ですが。


サッカー歴12年目ともなると色々分かることが多々あります。うちはどうにか受験期も並行して頑張ると言う目標を持ってあと一年ほど乗り切りたいびっくりマークってのが今の目標です音譜








朝ご飯


昨日の豚汁、というか豚肉を入れた味噌汁が正しい 爆笑


晩ご飯

次男の↑バスケ帰り。チキンをひとまず焼いておいて子供にパスタかご飯どちらが良いかと聞いたら次男は白米とのことニコニコお味噌汁はなめこ、わかめ、豆腐、ネギ。なめこのとろみがうまい照れ今日卵出していないなと思い目玉焼きも出しました♪


TR前長男

パスタが大好きな長男はもちろんパスタで。味噌汁はつけますね〜。あとジョアも飲みました。

TR後は

これにTR後プロテインでしたニコニコ


長男中2、今も毎日大好きなサッカーを頑張っています!頑張って偉いとは思わずない、だって長男が自分でやりたいと言って続けているサッカーだからねニコニコ音譜

私このブログもそうだけど、とにかく同じことをずっと続けてみるって大事なことだと思う。このブログは2011年から。長男が産まれた年だ。

下手でもなんでもとにかく続ける。そうすると色んな引き出しがいっぱいできるような気がする。今サッカー歴、3歳から始めたから12年目ウインク好きだからこそ続けられるんだびっくりマークこれまで辞める子も何人も見てきたし。中2の今も結構知り合いで辞める子います。うちは辞めろと言っても絶対辞めないでしょう。好きな事を存分にできる時間ってプライスレスです音譜



朝ご飯

味噌汁はほうれん草、わかめ、豆腐、玉ねぎニコニコ


晩ご飯

ホタテとあるもの野菜でチャーハン、豚汁、焼き鳥(惣菜)、マグロ、牛乳ニコニコホタテのチャーハン大好評だった照れホタテがそもそも美味しいからね!

長男もTR前マグロ以外は同じ感じでTR後はマグロを食べましたチョキ

いっぱい動くからタンパク質大事〜ウインク

朝ご飯

子供h久々納豆〜。大人は毎朝納豆ニコニコ


昼ごはん

旦那作チャーハン。長男は電車遠征で昨日同様オムライスおにぎりおにぎり


晩ご飯


長男リクエストで鮭とほうれん草のクリームパスタ。これ次男ので長男は1、5倍増で食べてました。すんごい食べてびっくりびっくりマークあとジャガイモと蒟蒻の煮物など音譜


旦那は

炭水化物食べないのでクリーム煮。あとはサラダや煮物などニコニコ

朝ご飯

長男遠征Day。コーンフレークが良いんだと。次男は白米。


昼ごはん  遠征長男↓

オムライスおにぎりおにぎり寒いからお湯持って味噌汁も付けた。美味しかったみたいで明日もオムライスおにぎりがいいとおにぎり


長男以外

焼きそばとゆで卵など音符


晩ご飯

私バスケ午前練で終わりの次男と実家に行くため昼に焼豚を仕込んでおきました。豚バラは脂身がきついのでこれはロースかなニコニコお肉2種類買いました。

ゆで卵もね!

次男の↑結構よそったけど少食次男ですが完食でしたウインク長男はこの1.5倍は食べて遠征帰りに冷凍ピザも食べましたからねびっくりまさに成長期なんでしょうね。爆食です照れ

朝ご飯

最近子供たちが、朝にみかん一個は多いと言うもので半分ニコニコ長男が柑橘系好きでないんですよね。


晩ご飯

鍋〜おねがい美味しかった音譜

長男は〆の豚骨ラーメンにバター入れてました。みんないっぱい食べましたチョキ

ーーー

だいぶ寒くなってきたのでコタツ出しましたおねがい温かすぎて幸せ照れ寒い夜もこたつで足温めてFP 2級の試験前回落ちてるんで勉強今回こそは頑張るぞびっくりマーク



朝ご飯


晩ご飯

私は今日はフルタイムな私は残業確定日でして旦那にお任せしました。とりあえず成長期男子なので肉を出せば問題なしということで焼肉丼ですニコニコあとサラダなど。

いやー今週忙しかった。12月はさらに仕事や子供の習い事の忘年会が予定されていて忙しそうだびっくりマーク

ほんと共働きは旦那も家事やってこそですビックリマーク職場の上司(フルタイム正社員)は旦那さんがご飯も作らない上げ膳下げ膳と言ってたけど、子供も2人いて信じられないほどタフな方。文句言うのも面倒くさいとは言ってましたが。

女性って柔軟に置かれた環境に馴染みマルチタスクができ器用にこなすことが求められる時代です。た、た、たいへんガーン赤ちゃんも女性しか産めないし女性、大変すぎる。と思わずにはいられない。せめてうちの子供たち(男)には料理ができるようには子育てしよう。子供には結婚はして欲しいのでね!






朝ご飯

前日に作ったコラーゲン野菜スープおねがい美味しいビックリマーク


晩ご飯

次男がオムライス作り上手になってきて作ってくれたニコニコ

こんな感じで作り↓

切っていく↓

上手びっくりマーク手が可愛いおねがい

ケチャップライスも昨日の手羽元ほぐしたチキンと実家作のニンニクをいっぱい入れて作ったニコニコめちゃ美味しいオムライスでした花

朝ご飯

コーンフレークが良いとのこと。スープ飲めば米でもパンでもなんでも良いです。味噌汁は豆腐、玉ねぎ、ワカメニコニコ


晩ご飯


子供がラーメンが食べたいと言うのでそぼろご飯と。温かいのが食べたくなりますね。袋ラーメンで「昔ながらの〜」のラーメン。私袋ラーメンの中でダントツで好きニコニコというかそれしか買わない笑 ノンフライってのが食べやすいです音譜


炭水化物を食さない旦那には

旦那大好きなタンパク質色々マラソン、筋トレ大好き旦那なんで。あと豆腐やキャベツなんかも食べてました。そぼろは昨日ので鶏肉は激安な手羽元をスープ用に茹でて塩少々しただけビックリマークコラーゲンたっぷり過ぎてスープがゼリーのように固まってました照れ


茹でた手羽元を


ほぐして、こちらは翌日のおかずに使います↓コラーゲンたっぷりスープニコニコ私めちゃ好きなメニュー。


朝ご飯

長男は卵かけご飯が好きですねニコニコ次男は連日シラス。


晩ご飯

今日はめちゃくちゃ忙しくて朝そぼろの下拵えをしておきました。玉ねぎ、人参、きのこたっぷりのそぼろ丼です。旦那には

チーズとそぼろ入りオムレツやサラダや豆腐などです。酒飲みなんで炭水化物食べないから丼とかにすると別メニュー考えねばいけないですねあせる

仕事めちゃ忙しかったおーっ!まだ火曜だあせる頑張らねばですビックリマーク