【色育】諏訪湖クラス「想像力って大切〜〜」 | 『M・H・ハーモニー』スクール&カウンセリングサロン

『M・H・ハーモニー』スクール&カウンセリングサロン

長野県松本市美ヶ原高原の麓から
色を活用した…
気軽に深い学び
自分らしく生きるサポート

一般社団法人 日本色育推進会
本部副代表 甲信越色育会

 いつもご訪問ありがとうございます。
感動の扉プロデュースM・H・ハーモニー*みゆ山本深雪*です
{C932D730-B220-41CF-9339-1D7A5DA2CCAB}

3月の色育講座は、諏訪湖クラスのみの開講となりました。
テーマは「想像力」

皆さまは〜〜「想像力」と聞いて
何を思いましたか?

諏訪湖クラス「想像力」って大切
色育講座…大人のご褒美としてじっくりと「色」から生きる力を学び活用するクラスです。
今月はお二人が参加…2年目となる方と今年1月からご参加のお二人です。
{2BDA8667-E595-4263-A642-CA9D10804504}
特に…1月からご参加の方は「もっと早く色育を知ればよかった」と嬉しい感想を毎回来るたびに熱く語って下さいます。嬉しすぎます!!
さて、テーマは「想像力」…と言うことで…久々の《想像のカタチ》ワークをして見たら…なんだかとってもにたお二人でした。{A4E16A88-7F42-48AA-8781-57F3A8C45E50}
そして…色育講座では欠かせない「ぎゅっとくんの交換塗り絵」も似てる〜{48660CC3-D517-4B8F-BCB7-3E4F3E0A5446}でも〜〜お互いが相手を感じ想像してみたら…似ていても渡したい意味は違いました…目に見える同じさも、思いを聞いてみたら…自分の想像を超えた素敵なプレゼントだったのです。
「想像力」…苦手
よく皆さまから聞くのですが…そんな時には私は少しふざけて〜〜顔は超真面目にひと言!!
「想像力がないと言う方は、真剣に心配したほうがいいですよ!!」と言います…実は、生きるために人類は想像力を毎日使って暮らしてきたのですよ。
例えば、まだ話せない赤ちゃんが泣いた時…お母さんは、ミルクかしら?オムツかしら?眠いのかな?どこか痒い?お熱がある?…愛するわが子のために想像力を使って相手をわかろうとします。これは、大人同士のコミュニケーションでも同じ事…接客の方は、お客様に喜んでもらうためにどうしたらいいかしら?って想像してるのでは?
他にも危険を避けるためにも、想像力はとても大切です。書き出したらきりがないのでやめますけど〜〜
皆さま…ご自分はどのような時想像力使って生きてるのか…意識してみて下さい。
毎日、朝から寝るまで…想像力フル回転なんて方も多いと思いますよ。
私は…毎日、講座ご参加の皆さまに何をプレゼントしようかしら〜〜ってワクワクしながら想像しっぱなし〜(笑)楽しくて仕方ありません。
さぉ〜て…来月はどうしようかな〜〜大人の色育講座は…大人のためのご褒美タイムにしたいので…「色」を活用して楽しくて、生きるために元気が出るプレゼントを考えています。
次回のテーマは、「色でコミュニケーション力UP」です…お楽しみに!!
日程は、4月25日火曜日13:00〜15:00ご参加お待ちしております。

お気軽にお問い合わせください。

毎月第2月曜日・FMまつもと「おはよう791」生出演中AM7:40頃~8:00

《みゆみゆの虹色スマイル》

出演日...4/10・5/8


講師ご依頼もお気軽にご相談ください。
「おすすめメニュー」
・カラーセラピー

***********************************
*お申込みについて確認事項*
3日たっても返信メールが届かない場合は再度直接メールアドレスへ送信して下さい。
M・H・ハーモニー
TEL 090-4153-5693
miyumhharmony★yahoo.co.jp
恐れ入ります★→@に変更して下さい。
※個人情報は、参加に関するご連絡等以外には使用いたしません。
※宗教・政治などに関する勧誘厳禁、参加をお断りします。