こんばんはご無沙汰しております。
いつもいいねをありがとうございます。



今日こそはBlog書こう!と意気込みながらも、早1週間以上の時が流れました。




5月なのに仕事が予想外の忙しさを迎えており、サービス残業だらけの日々ですが、
おかげで噂の5月病とやらにならずに済んでよかったです。









きぃと杏仁は元気にしてます。
わたしもとても元気です。









あれは確か5月11日(土)、
きぃと杏仁の狂犬病の注射のため病院へ。




きぃは、注射されるぐらいなら診察台から飛び降りますといった様子で、診察台のふちギリギリのところに佇ずみ笑われてました。




外面のいい杏仁は終始、無の状態。
針刺された瞬間目を大きく見開きフリーズしておられました。





でも2人ともうんともすんとも言わず、お利口に打ててよかったです。








そして5月13日(月)は杏仁のうちの子記念日、
5月14日(火)はきぃのうちの子記念日、




二夜連続のpartyでした。





平日だったので立派なお祝いはできなかったけど、ケーキでお祝いしました。







家族になって、きぃは2年、杏仁は1年。




あっという間でしたが、2人のおかげで幸せな毎日を過ごすことができてます。




これからも楽しい嬉しいがいっぱいの毎日にしたいと思います。












そして、抱っこ魔のきぃのために、彼女がスリングを買ってました。



鞄大好きなきぃはとっても気に入ったようで、家の中でもずっと入ってました







あいらぶKABAN!

あいらぶDAKKO!




のきぃは、両方の魅力を兼ね備えてるスリングがお気に召したようです。







スリングだと肩が凝るぼくは思い切って、いろんな方のBlogで見てずっと欲しかったNU-iさんのドッグキャリアを購入。





きぃは鞄に入ってるかのような使い方をしていました。





きぃ、そこはね、

お尻を乗せて座るところダヨ。








そして今日は公休日だったのでなんと3連休!




きぃと杏仁の洋服掛けを作ろうと、なにやらアンティークな部品を購入し、ハンガーパイプを取り付けました。









新居の壁に穴を開けるのは避けてましたが、きぃと杏仁のためならいくらでも穴開けちゃうゼ♪という理念の元、躊躇なく穴開け。




かっこよくできました。




問題は、


まだ大量にあるこの服達どうする?です。

下に、もう一本設置したいと思います。






それでは皆様、よい週末を。