◆爺の会社です

ピーテック (ptech.jp)

 

 

 

昨日は仕事で愛媛まで走って

 

ありがたいことに、デモ即受注となりました(謝)

 

年齢(とし)のせいか、長距離運転が”ことのほか”身体に堪えるようになったヨ・・・・

 

 

 

その道中もブログにアップしようかと思タけど、

写真を見返しても、全く盛り上がる要素は見当たらず、

忘備録的にも必要ないので、却下と相成りました

 

 

 

で、本日

 

今週も、バイクを弄ります

 

 

↓こんなの作りました

 3XV のキャブに取り付けるアジャスターです

 

 



TZ(4DP) のパーツを手に入れたのはいいんだけど、
スロットルワイヤーが合わなくて

左(リヤ)バンク側は、アウターが長すぎたし、

右(フロント)バンク側は、アウターが極端に短すぎた!

 


↓3VX STD 純正のアウターホルダーと同時使用で、ようやく長さが合ったヨ

 

 

 

 

↓無事に取付完了

 

 

 

 

PWK を使っていた時、アウターがホルダーから外れることがあったんで、

念のため、ワイヤーロックしておきます

 

 

 

 

 

↓左(リヤ)バンク側は、アウターをカットしたうえで、

 特製ホルダーを組み込んで使います

 

 

 

 

こちらもワイヤーロック

 

 

 

 

 

 

 

チョークレバーの動きが重いな、と、

ガチャガチャやってたら、ポロッと折れた!

 

 

 

またパーツを手配しなきゃイカんのか

 

ったく、このバイク、次から次へと問題が起きる!

まだ火入れも終わってないのに

 

 

 

 

出来ることを進めます

 

 

アンダーカウルの取り付け位置がビミョーだったR6

原因はアッパーの取り付けが若干ズレていたことのようだったので修正

 

↓無事に取付完了!

 

 

 

 

 

R125 も改めてカウルをフィッティング

 

 

 

 

YAMALUBE のステッカーは、このあたりかな?

 

 

 

 

↓こちらは本家

 

 

 

 

 

P-TECH ステッカーも位置決めします

 

 

 

 

 

ゼッケンは、当然、21番狙いです

 

 

↓もうちょっと、ステッカーチューンしないとな

 

 

 

 

 

ブレーキは、R1 のディスクでパワーアップ済み

 

 

フェンダー付けないと(笑)

 

 

 

 

続いて、FJ1200

 

 

 

 

台風避難でガレージに運んだんだけど、

シフトシャフト周辺がオイリーなので、チェックしてみる

 

 

 

 

僅かにオイルで汚れてるな

どこかから漏れてるのか?


シャフトのシールは大丈夫なようだが

 

 

 

 

ほんの僅かににじんでる程度だし、

オイルレベルの変化は見られないので、

あまり気にしないことにする

 

 

折を見て、オイルは交換しておこう

 

 

 

 

続いて、カートのチェック

 

今月中に走らせたいんだな

 

 

まずはコスミック

 

 

 

 

フルードを入れ替えて、効きを確認 → おけ

 

ガソリン(混合、40:1)を入れて、バッテリーを繋いで

エンジン始動(試動)!

 

 

 

あっけなく火が入った

フケもいい感じ

 

 

1号車も2号車もOK!

 

 

 

 

 

 

持ち帰ってた、キッズカートのブレーキ一式も、メンテ完了してる

 

 

 

 

さあ、いろいろ整ってきた

 

 

 

今日はここまで