◆爺の会社です

ピーテック (ptech.jp)

 

 

日曜日、ツーリングから戻ってから訪れたのは『喫茶店ピノキオ』

 

 

いつも行く大和郡山のピノキオではなく、

事務所の近く、東大阪店です

 

 

 

日替わりランチ

日曜日は「ハンバーグとコロッケ定食」です

 

 

 

 

 

食後にカフェオレを飲んだら、ガレージに移動します

 

 

 

本日は 450 を整えます

 

 

 

 

 

 

塗装に出してたタンクがあがってきました

 

 

 

 

 

車体が特殊

(TZ125 のフレームに YZ450F のエンジンを載せたもの)なので、

張り出したキャブを避けるように、タンク側を凹ませてるんだな

 

 

 

 

 

フレームに装着

 

 

 

 

 

オイル交換します

 

 

 

 

 

マニュアルによると、オイル量は900cc とな

ドライサンプって、オイル量が少ないのね

 

今まで入れすぎてたよ

 

 

 

 

入れるのは”最近コレばっかり”の 

A.S.H FSE RACING E-Spec 10W-40

 

 

 

 

 

 

ドレンボルトとフィラーキャップをワイヤーロックしたら

元通りエキパイとサイレンサーを取り付けます

 

 

 

 

スターティングブロックを使って始動します

 

 

↑キックは面倒だからね(笑)

 

 

あっさり始動して、絶好調!

 

 

さてと、今週末は鈴鹿サンデー第二戦

天気は、何とか大丈夫そうじゃね?

 

 

んで、来月の鈴鹿ツインまでに仕上げるのは、

3XVのラジエター改造ってところか

そうそう、せっかくなんで、450も125も、外装を整えてから走らせようか

 

 

今日はここまで