◆爺の会社です

ピーテック (ptech.jp)

 

 

 

GW は整備三昧です

 

 

 

 

今朝は FJ を事務所へ回送してからの

 

 

 

 

セローに乗り換えてガレージに戻って

 

 

 

 

 

油温が極端に上がるなぁ・・・・

 

 

 

 

油温対策は後で考えるとして、

今日は PWK の載せ替えがメインイベントです

 

 

 

YZF-R125 から降ろした PWK を載せます

 

 

 

 

中華コピー品ではなく、KEIHIN の正規品です

 

 

↓コレがセローから降ろしたPWK

 

 

 

ん?

なんだか、細かい部分の形状が違うな・・・・・

ロゴのエンボスの加減も違うし

 

 

今まで通りのセッティングにしたいので、

旧PWK から新 PWK へジェット類を移設します

 

 

 

SJ #42 を移設

 

 

 

 

続いて、

ニードルジェットごと、メインジェットを取り出し

 

 

 

 

新PWK に取りけようとしたが、所定の位置に収まらない・・・・・

 

新旧の PWK についていたニードルジェットを見比べると、形が違う

 

 

 

 

ここでハタと気づいた

 

その昔、セローに初めてPWK を載せたとき、

初期のセッティングの参考としてネットで得た情報では

まったくセッティングが合わず、

延々と遠回りをした末にたどり着いたセットは、

”これでもかっ!”ってくらいにウスイものにナタヨ

(特にジェットニードルが)

 

 

 

JN : N5HH
しかもクリップ1段目(最上)

こんな太いニードル、入手するのにオウジョウコイタよ

 

 


 

それって、このニードルジェットの違いが元凶だったんじゃね?

 

 

 

だとすると、新しいニードルジェットだと、

ネット情報のセッティング情報でイケルんじゃね?

 

 

ってことで、スロットルバルブを換えます

カッタウエイ#6.0 → #3.5 へ

 

 

 

 

 

 

ジェットは移設

 

SJ : #42
MJ :#102
AS : 2.5回転戻し

 

 

 

車体に取り付け

 

 

 

 

エンジン始動!

 

一発目は不発

チョークを引いて、なんとか始動!

 

 

 

スロットルを煽って調子を見る

 

極低開度が全くダメ

薄すぎるようだ

 

 

 

SJ を #48 に上げる

 

 

 

始動性は良くなったが、スロットルを開けようとすると、

ストールしそうになる
 

 

 

ニードルを換える

N80F に

 

 

 

 

 

 

 

 

かなり良くなった

 

この時点で、回送時よりも調子が良くなった感じ

PWK 換装の効果があったってことだ

 

 

 

が、もう少し

 

中開度を薄くしたいが、ニードルがない

 

 

 

クリップを3段目に

 

 

 

 

 

よしよし、劇的に改善した

 

クリップ位置の変更は、最後の手段と心得ているが、

今回はうまくいったようだ

 

 

 

 

極低開度だけがダメなので、SJ を上げます

#55 へ

 

 

 

 

 

 

 

 

付近を数百メートル走ってみる

 

 

よしよし

 

ほぼ完成と言っていいんじゃね?

 

 

 

 

最後に、全体を整えるために微調整を

 

 

SJ を #52 に

 

 

 

 

 

MJ は #102 → #110 に

 

 

 

 

デケタ!

 

『試走からのプチツー』に続く