<<◆爺の会社です>>

ピーテック (ptech.jp)

 

 

 

 

今日は、作り直した右側ステッププレートを取り付けて、

試走を目指します

 

 

↓5cm アップ仕様のプレートは、右側が設計ミスでフレームに干渉しちゃってました

 

 

 

 

で、形状を修正して再製作したのがコレ

 

 

って、おい、左側のプレートじゃないか!?

 

 

 

発注メールを再確認したら、

添付ファイルを間違っていたようです

 

 

ううううう・・・・・

爺が悪いんだ

 

 

 

来週の土曜日までに再々製作は間に合わないので、

手持ちの部材で何とかします

 

 

 

ノーマルステップに戻そうとしたけど、

SP用チャンバーにガッツリ干渉します(謎)

 

 

 

 

 

チャンバーまでノーマルに戻すのはイヤなので、何とかします

 

 

 

フレームに干渉するバックステッププレート(別作品)を、

干渉しないように20mm厚のスペーサーを挟んでみた

 

 

 

 

 

 

"ヤタ!、これで解決か”と思モタが、ブレーキマスターが干渉する

 

 

 

そういう時は削ります

 

 

だいたい、コレで解決する(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事にマスター他の取り付け完了!

 

 

 

 

ところで・・・・

 

 

爺はラチェットめがねレンチを多用します

 

 

↑KTCのラチェットレンチです

 爺のツールはKTCが多めです 

 

 

 

 

首の支点部は、初期はしっかりしてるけど、

緩んでくると、ダランとオジギしちゃいます

 

 

 

 

で、TONE のを買ってみました

 

 

 

 

 

新しいから、だけではなく、首の支点がしっかりしてます

 

 

 

 

 

セレーション加工されていて、カチッ・カチッ!っとメリハリついて動きます

 

 

 

 

 

 

調子の悪かったタンクキャップは、TZR50から移植

 

 

 

 

 

ちょっとの間、借りときます

 

 

 

 

 

 

お昼を食べに、近所のスーパー(内のレストラン)へ行ったら、

まさかの、自社商品に遭遇!

 

 

皆さん、血管年齢を測りましょう!

 

 

 

 

 

ガレージに戻って作業再開

 

 

バッテリーを新品に交換します

 

 

 

バッテリーを新しくしたら、

アイドリングが安定したよ

(片肺ぎみだったのも直った)

 

スパークに影響するのね

 

うまく動作してナカタ、ウインカーも直ったし、

コレも電圧が原因だったのね

 

 

 

 

モバイルバッテリーを使って、ラップタイマーを充電します

 

 

 

 

 

 

GoPro のステーを延長して貼り付け

 

 

 

 

 

見た目が、ちょっと貧弱だけど大丈夫か?

 

 

 

 

 

 

午後になっても冷たい雨は止まず、今日は試走できず

 

明日は走れるかな?

 

 

 

今日はここまで