<<◆爺の会社です>>

ピーテック (ptech.jp)

 

 

 

若干、昨日の出張の疲れが残っていますが、

本日も作業開始です

 

 

 

キャブ化したYZF-R125のセッティングの続きです

 

 

 

 

SJ を大幅に濃くしていった先にゴールがありそうなんですが、

手持ちの最濃は#55

 

 

 

 

MJだけ、上の番手が届いたので、

#150 に換えます

 

 

 

 

フロートチャンバーのパッキンゴムが伸びて、

押さえて閉じるのがスコブル面倒!

 

 

 

 

新品に交換したヨ

何よりも、気分がスッキリするよね

 

 

 

冷間始動はチョークが必要で、

引くと一発始動!

 

 

暖機後、スナップした感じでは、

SJ領域は薄く、MJ領域は濃い感じ

 

始動性が良かったのは、濃いMJの影響だろうなぁ

 

PWKは、MJが低開度にも影響します:爺調べ

 

 

濃いSJを手配しておこう

 

 

 

続いて、タンクの補修の続き

 

昨夜、懐中電灯の明かりの中で、

薄付けパテを塗り付けておいた

 

 

暗くて見えなかったのと、

「どうせ機械で削るんだから、適当でいいや」

の結果がコレです(恥)

 

 

 

 

 

↓オービタルサンダーで削って

 

 

 

 

凹凸を確認するために、うっすらプラサフを吹きました

 

 

つなぎ目はホボ消えたけど、

思わぬところに凹みが有ったり、

荒れた個所もあったりで、肌が整うまでには、もうしばらくかかりそうだな

 

 

 

 

もっと重症なのが、TZR50のシートカウル

 

いくら削っても、素材まで辿り着かない・・・・

 

 

 

 

2層くらいは削り取れたので、もう諦めた

 

これもプラサフを吹いて、凹凸を確認します

 

 

 

 

 

なんということでしょう!

あれだけ削ったというのに、プラサフが弾かれる個所が多数!

 

これは、アレだな

以前の脱脂不良の層が浮き出ているんだろうな

 

 

サフが弾かれた部分をアセトンで拭きとります

 

 

 

 

アセトンで拭きとって、ペーパーを当てて、さらにアセトンで強めに擦ったり

 

 

 

 

崩れたり、穴が開いた部分はグラスファイバーパテで埋めます

 

 

 

 

硬化を待つ間に次の作業

 

TZR250R(3XV) 用に、また、シングルシートを入手しました

 

 

 

 

 

 

 

先のシートも気に入ってるんだけどね

マルボロYZRの形状ではないんだな

 

 

 

 

新しいシートは、あちこちブッタ切ラレテマス

 

 

 

 

テールランプが見えるようにカットしてあるシート

 

 

 

 

 

 

 

 

ディスクグラインダーで切ったんだろうなぁ

 

 

 

 

タンクの取り付けを逃がす加工も

 

 

 

 

刃物跡が生々しく残ってます

 

 

 

もう少しR(アール)加工されてたら、それらしく見えるんだけどなぁ

ファイバーで形状を整えてから

マルボロカラーに塗ろう

 

 

 

さて、早めに切り上げて向かった先は、東大阪のモリヤマスポーツ

 

 

 

 

 

悩んで買ったのはゴーグル

 

 

先日、初めてメガネをかけたままゴーグルを使ったんだけど、

三男からの借り物のゴーグルは、ちょっと小さいような感じだったので、

もっとデカイゴーグルが欲しかったんだよね

 

爺の顔にフィットして、サイズもでかくて、

決め手は30%OFF ← コレ大事

 

 

東大阪なんで、SWANS(山本光学)がいいか、とも思たんだけど、

今回はOAKLAYにしたよ

 

 

 

ケース付きのゴーグルなんて初めって買ったヨ

 

 

 昨シーズンのブーツに続いて新品購入品だよ!


中古・オサガリのボロばかりだった爺のスキーグッズも、すこしづつ良くなっていくのかな

 

 

 

今日はここまで