<<◆爺の会社です>>

ピーテック (ptech.jp)

 

 

 

勝山から戻って、ガレージに 3XV を降ろします

 

 

 

鈴鹿で得た情報から、今後の改造計画を立てていきます

 

 

 

まずは細かいところで、

タンクキャップのキーレス化

 

現在は、ノーマルキーで開閉してるんだけど、

不便なんだな

 

M田さんのR6は、キーレス化されてて(=ロックされない)、

マイナスドライバーで開いてた

これ便利だな

 

古いバイクなら、アイスの棒で開くやつもあったけど(THE 昭和 !)

最近のバイクは、どうなんだろう?

 

3XV も、古いバイクだけどね(笑)

 

 

キーシリンダーを分解しようとしたけど

 

 

 

 

これ以上、分解できないやん!

 

 

 

 

 

 

 

ネットを漁ってみたけど、

防犯上の理由だろうか、方法が見当たらない

 

仕方ない、キーを埋め込む方法にしよう

 

 

 

 

次はステップ

 

ライダー二人の意見では、前後位置は現状のままで

 

 

 

 

 

数センチ、アップが希望だとか

 

 

 

 

 

 

取り外して、採寸して

 

 

 

 

位置関係だけCGを起こしたよ

 

 

もうちょっと形状を煮詰めて、加工に出そうか

 

 

 

サスに関しては、前後共にダメダメ状態(涙)

 

 

フロントは、タイヤの挙動に違和感があるようだが、理由は不明

 

思い当たるのは、タイヤの経年劣化かも

 

 

さほど攻めてない割に、ストロークしてるんだよな・・・・

 

 

 

 

大まかなイメージとして、

反力を上げて、減衰を落とす方向だと思うんだけど、

”戻りが早すぎる”という意見もあったし、

ってことは、”圧側を下げて伸び側を強める”なのか

 

スプリングは、レートアップだな

 

 

 

リヤに使ったYSSのサスは、動きが悪かった・・・・

142.727 N/mmって、ちょっと高すぎる気がする

 

12.7mmに合わせたプリロードも、計算をミスった感じダタヨ

最後の方で、全ヌキしたけど、時すでに遅し

 

 

伸び側のみ減衰調整できるんだけど、

スイングアームの形状から、取り付けた状態では調整できない(悲)

 

 

 

そうこうするうちに、I本さんから連絡が、

預けていた”SPのリヤサス"のメンテが出来たとか

 

「えっ、一日で?」

 てか、頼みたい詳細は、まだ伝えてないけど・・・

 

顔の広いI本さんが、知り合いの業者さんに頼んでくれたらしい

しかも、レートの高いスプリングまでテスト用に託してくれて、

カラーも別作してくれたんだとか

 

 

しかもしかも、わざわざガレージまで持ってきてくれた

ありがとうございます

 

 

”仕事の合間にヒョイヒョイと見てくれた”ってことから、

多分、開いてはないだろう

 

(正確な年式・型番が分かれば、更に手をかけてくれるとのことらしい)

 

減衰は”抜けては無い”との見解らしいが、ハテ?

 

 

 

堺カートランドで試した際は、最も閉めた場合と、

開いた場合とで減衰が変わらなかったんだけどなぁ

 

 

スプリングを取り払って、直接、手で押して確かめてみた

 

 

 

結果は・・・・

 

伸び側に関しては、ダイヤルを締め込むと如実に変化が感じられた

最も縮ませて、ガス圧で伸びる速度が大きく変化するんだな

 

けど、圧側に関しては、ダイヤルを回しても変化なし、

 

 

”減衰は抜けてない”は、マチガッテナカタよ

でも、圧側減衰調整を直したいよなぁ

ロッド研磨とリバルビングも・・・・

 

 

今日はここまで