<<◆爺の会社です>>

ピーテック (ptech.jp)

 

 

本番前、最後のキャブセッティングとして

やってきました堺カートランド

 

 

 

 

持ち込んだのはTZ85、一台だけ

 

前回の、走行終了間際、

スロットルのツキが悪くなったのが、

改善されてるのか、

のチェックがメイン

 

 

気温   :18.7℃

湿度   :64%

気圧   :1008.7hPa

 

 

事前の予想より気温が低いね

 

 

 

 

元々は、単にエンジンかけて、

レーシング(空フカシ)だけでチェックするつもりダタんですが

 

 

急遽、I本さんが走ってくれることに

 

感謝!

 

 

 

数周走ってはピットインを繰り返し、

オイル漏れやパワーダウンが無いのを確認

 

 

懸念していたツキの悪さは見られないようだ

 

ヨカタ

 

 

 

 

ペースが上がるにつれ、ギヤが合ってないコーナーが出てきた

 

顕著なのが下図の赤丸の部分

 

上か下か、どちらか決めかねている様子

最終的には、上のギヤ+半クラで抜けてたようだけど、

これ毎周やってたら疲れるよね

 

 

 

ファイナル変更すべきかなぁ

他ライダーとの兼ね合いもあるし、考え所です

 

 

今日のところは交換用スプロケも無いし、

妥協案として、スローを上げることにしました

 

 

あくまでも”勘”だったんですが、

スロットル開度1/4~1/2付近が僅かに薄く思えたんで、

2番ほど上げればトルクが太って走りやすくなるかと

 

 

で、#45を#48に上げました

 

3番、上がっとるやなイカ!

 

 

 

 

 

結果、本日のベストラップ 38秒075

 

 

 

 

 

しばらく、38秒前半が続いてたんですが、

今度は、下図赤丸のコーナー出口で、

リヤがゆっくり踊ってるように見えました

 

 

 

あれ?

リヤは、どちらかと言うと、伸び側減衰”過多”だった気がしてたんだが

 

なんか変だな?

 

とりま、伸び・圧共に2ノッチ増しで再スタート

 

 

 

上記赤丸コーナー出口の変な挙動は収まったが、

ラップが1秒近く落ちた

 

ん?

こりゃ、他コーナーで悪影響がでてるな

 

 

 

ピットでシゲシゲと眺める

 

あっ、アンダーカウルの内側が湿っぽい!!

 

カウルを外すと、ポタリポタリと雫が落ちる

 

 

 

ケースカバーの合わせ面は修復したハズなのに、ナンデ?

 

 

ジーっと、覗き込む

 

 

 

サスペンション下、リンク付近に雫が溜まってる!

 

 

 

 

スプリング奥のロッドが、オイルで濡れてる!

 

 

え?

サスペンションのオイル漏れ?

 

いきなり漏れるものなの?

それもポタリと滴るほどに?

 

 

幸いなことに、アンダーカウルの中に納まる程度の量で済んだようだ

早くに気づけてヨカタよ

 

 

オイル漏れの箇所を特定するためにも

リヤサスを外したいが、

ウマをかけるか、吊るさなきゃだな

 

ここではムリだし・・・

 

ってことで、走行は終了して

(I本さん、ありがとうございました)

秘密基地へ直行!

 

 

早速バラしてみる

 

 

 

 

 

外したらハズしたで、よくワカランもんだなぁ

 

 

 

 

 

 

ここは本職にお願いして、

シールを交換してもらった

 

曰く、

あからさまに判る程度の漏れは視認できなかった

それなりの量が残っていた

らしい

 

 

念のため、他に原因がナカタか、目視確認してみる

 

 

 

 

サス付近は、泥のハネ上げはあるが、乾いている

 

 

 

 

サスそのものは、かなり高い位置から湿っていた

 

 

 

う~ん、やっぱりサスがアヤシイが、特定には至らず

 

 

忘備録

総走行(エンジン始動)時間 2時間20分

(本日分は35分)

 

 

来週土曜の走行が終わったら、

ピストンとタイヤを入れ替えよう

 

 

 

修復のオワタサスを組み付けてガレージに収容

 

 

ヨカタ、今日中にナオタよ

 

 

 

続いてTZR50を仕上げます

 

 

 

 

 

エンジンを始動すると、水温計が落ちるんだな

 

 

 

 

タコメーターは動かないし

 

 

 

配線がオカシイと睨んだんだが、

水温計は内部の基板の破損みたい

 

振動で、点いたり消えたりしてしまう

 

 

こりゃ、新しいの買って交換しよう

 

タコメーターは、パルスを取る位置を換えたら動く様にナタ

 

 

 

 

塗装の済んだカウルを付けて、一段落

 

 

 

 

↓これはTZ85用に用意したスリック

 

 

 

 

念のため、レインタイヤも用意しておこう

 

 

 

今日はここまで