<<◆爺の会社です>>

ピーテック (ptech.jp)

 

 

 

早朝、一番に向かったのはカートランドではなく事務所

頼まれていたステッカーを失念していて、

急遽、PCで作ることに

 

慌てたがために低解像度でプリントしてしまったが、

時間も無いのでカートランドに向かう

 

 

一足先に到着した I本 さんに、

ピット確保・荷降ろし・バイクを並べるところまでやってもらって、

(あざます)

一息つく

 

 

 

天気は晴れ

気温 21.2℃

湿度 36%

気圧 1017hPa

 

コンディションは上々

 

ヨカタ

 

 

I本さんに、様子見がてらTZで走ってもらう

 

キャブセットは、ハズれてないようだ

サスに関しても、

ギャップ越えの左コーナーに躊躇なく突っ込んで行ける & 挙動も安定している

 

ヨカタ

 

 

 

到着したK平さん、M田さんにも、早速乗ってもらう

 

 

両者のインプレも悪くない模様

 

最重量のM田さんの走りを見ていても、

件の”ギャップ越え左”が安定している

残サスもある(休憩時計測)

 

イヤァ、前後サスのフルメンテ+バネの作り直しが功を奏したようだ

 

ヨカタ

 

 

K平さんにイロイロ聞く

『エンジンは悪くない

 去年感じた”ドンツキ”が無くなった

 足も良く動いてる』

 

フムフム

 

『リヤの減衰を、もう1段、緩めてほしい』

 

かしこまりぃ~!

 

 

で、減衰ダイヤルをソォ~っと回す

スタート地点で、クリックポイントに留まってなかったのだろう、

スルりと15度ほど回って、クリックの手応え

 

ん?

 

これで1ノッチとは言えないだろうと考え、

そこからしっかりと、次のクリックまで1ノッチ回した

トータル1.5ノッチか

 

 

そしたら、後でK平さんが、

 

『減衰って、かなり落としましたぁ?』とか聞いてくる

 

えっ、分かるの?

スゲーな

 

 

 

 

 

 

そうそう、削って作った415コンバートスプロケ(12T)は、

問題無い模様

 

ヨカタ

 

 

アベレージアップに伴い、リヤを48 → 45 へロング化

 

 

現在、気温23.2度

湿度 32%

 

 

いちいちPCに記録するのが面倒になって、

写メ撮るだけにしたヨ

 

 

 

絶好調のTZに対して、他の2台は・・・・・

 

 

TZR50は、寝起きこそ悪かったものの、目覚めてしまえばエンジンは好調!

 

 

勘で合わせたキャブセットも、大きくはハズレていなかった模様

 

 

ただし、ヤハリというか、リヤサスのバネレートが低すぎ

 

 

M田さんが乗ると、底付きしてまう!

30kg台だった三男に合わせた足回りは、

大人にはムリだったか

 

そりゃそうだよな

 

 

 

CB125T(登録名TZF125)に至っては

 

電動オイルポンプのケーブルがショートして燃えたり

ピット内でヨカタよ

 

 

あれだけ手を入れたリヤサスがNGダタリ

 

これは思いのほかショック

 

 

リンクを何度も作り直して、スイングアームを下げたのに

まだ全然バンク角が足りない上に、

ある程度ストロークしたら、サスがロックしてしまう(驚)

 

 

もともと少ないストロークだったが、

可動域が少しだけ下がっただけダタヨ

それでもバンク角が足りないって

 

エンジン幅・搭載位置

 

 

このバイクの基本設計故なのか

 

こりゃフレームから作り直さないとダメだな

 

しないけど

 

 

 

てことで、

CBでエントリー → やっぱTZで

のくだりは、今年も健在でした(汗)

 

 

 

 

 

終盤、TZのフケが悪くナタ

 

 

気付くと気温は30℃超え!

 

 

当日の気温を考えてジェットを選ばないと

 

 

皆さんお疲れさまでした

 

今日はここまで