<<◆爺の会社です>>

ピーテック (ptech.jp)

 

 

早朝から出社

メール確認や資料送付等、事務作業を片づけたら

バイク弄りを始めます

 

 

先日から続けている、TZR50のカウルの塗装は、
いよいよ色を載せます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日はクリヤー仕上げかな

 

 

 

 

 

近所の”やよい軒”で朝食を頂きます

 

↑ サバの塩焼き定食

 

 

 

食後に時計を見ると、まだ9時30分

 

午後からTZRを整えるつもりだが、

時間があるな

 

 

天気も良いので、久しぶりにFJを引っ張り出すことにします

 

 

 

 

ごそごそと準備してたら、ヘルメット(GT-Air レガリア)が無い!

うっかり自宅に持ち帰って、そのままだったようだ

 

仕方ない、オフロードヘルメット(アライ ツアークロス)を被ろう

 

 

もうね、この時点でテンションダダ下がり⤵

たかがヘルメットなんだがねぇ

 

 

 

ま、走るけど

 

ザ・晴天!

 

 

 

 

 

高速に乗って、ブラリ京都方面へ

 

オフヘルメットのFJを見かけたカタ!

それ、爺ですから

 

 

 

暑くも無く寒くも無く

このまま、もうしばらく走っていたい衝動を抑え込んで

第二京阪道路ろ通って帰社

 

 

 

 

さて、当初の予定通り、ガレージに移動して

TZR50を調べます

 

 

昨日は、火は入ったが、絶不調だたヨ

 

 

二次エアを疑ったが、インシュレーターは健全なんだがなぁ

 

 

 

 

全体に劣化は進んでいるが・・・・

 

 

 

 

えっ、ヒビ割れてる!?

 

 

 

 

ちょっと捻ると、パカッっと大きく口を開いてしまいました(大汗;)

 

 


 

やはり二次エアか、

ってか、あんな大穴、気づかないなんて

 

オレの眼はフシアナかぁっ!

 

 

たしか、秘密基地にインシュレーターの在庫が有るハズ

これから取りに走るのも段取りが悪いので、

シリコンで埋めておきます

 

 

↑そのシリコンの在庫もナカタんで、近所の店でバスコークを買ってきたヨ

 

 

 

 

さて、チェックしながらPWKを組み立てていきます

 

スライドバルブは、ほんの僅かにテカってるところはあるが、

状態は悪くない

 

 

 

 

カッタウエイは #5

 

 

 

 

 

SJは、#48に戻しておく

 

 

 

 

 

MJは #130

 

 

 

 

SJ、MJは、2016年7月31日にキャピタルで走った時と同じ


ファイナルも同じだよ



当時の気温は28.7~34.3℃、湿度80%

 

ただし、カッタウエイは当時 #3.5

今回は #5なので、その分、JNをN68JからN68I に上げます

 

 

これで、当時の中開度(1/2付近)のボコツキが消えるのではとの期待も込めてます

 

 

 

水温センサーを交換します

 

パーカル用(左)から、KOSO用(右)へ

 

 

 

 

表示もOK!

 

 

 

 

あっ、チェーンガードが無い

 

 

手配しとかないと

 

 

 

練習走行時は、チェーンガードとアンダーカウルは無しで行きます

 

 

 

 

 

TZ85は、シートカウルを換えました

これで、カウルは全てTZ450からの移植です

 

 

 

 

CB125Tは、エントリー名を「TZF125」として登録

 

 

 

 

さて、準備が整ったぞ

 

 

明日は積み込みです

 

 

 

今日はここまで