<<◆爺の会社です>>

ピーテック (ptech.jp)

 

 

 

さすがに一日は自宅で大人しくしておりまして

本日、二日より作業開始でございます

 

 

大晦日にトップヒートで塗ったパーツを焼きます

 

 

 

 

180℃、30分です

 

 

 

 

 

ん?何か、溶けだした痕が・・・・

 

 

 

 

スターターギヤの軸受部分だな

たしかメタル軸受けが圧入されてたハズ

 

はて、ここはブラインドホールなので、

オイルシールの類は無かったハズじゃが?

 

 

 

 

溶け落ちた残骸を拾って観察すると

 

 

メタル軸受けだとオモテたパーツは、

なんと樹脂パーツでした(汗)

 

溶け落ちちゃったヨ

 

第三艦橋かよっ!

 

 


ここは沖田艦長に習い、慌てることなく、

今出来ることに集中します

 

 

 

 

暮れに発注したウレタンシルバーが届いたので、塗ります

 

 

↑パーツが取り外せず(=焼けないので)

 トップヒートではなくウレタンスプレー塗装を施した部品たち

 さっきのカバーも、この方法が正解だったのか

 

 

 

車体に取り掛かります

 

 

↑スペース効率を上げる為、梁からベルトで吊るしてます

 

 

↓交換用のリヤシャフトは、かなりのサビです

 

 

 

 

サビ落としの作業写真を撮り損ねたので(大汗)、

CRG用 φ50mm シャフトの写真で代用します

 

TIA 用のシャフトはφ25mm

 

 

サビ具合はTIA用φ25mm も、CRG 用 φ50mm も変わりありません

 

 

↓鱗状のサビは、かなり深くまで侵食しているように見えます(焦;)

 

 

 

 

オービタルサンダーで磨いたところ

 

 

 

 

多少、残っちゃって、ピカピカとはならず

(TIA 用も同様)

 

 

 

 

 

続いて、タンクの取り外し

 

TIA って、タンクの取り付けがシッカリしていて、

前後に挟んでるだけじゃなくて、フロアパネルからボルト(M6)で、

ダイレクトに留まってるんだな

 

 

↑ホントは、吊るしてるから向きが違うんだけど、

 見づらいから、水平になるよう、画像を90度回してみた

 

 

 

タンクにモールドされているM6ローレットナットが空回りして、

ボルトが緩みません(焦;)

 

仕方が無いので、ディスクグラインダーでボルトの頭をカット

 

 

それなりに緊張したヨ

 

 

タンクには、ほんの僅かにガソリンが残っているんだな

こんなの、時間をかけて乾燥させないと抜けきらないヨ

 

ディスクグラインダーをボルトに当てると、結構な火花が出るし

 

火花はフロアパネルが防いでくれそうだけど、

高温になったボルトの熱で、ガソリンが気化しなイカ

その気化したガソリンに火花が引火して爆発しなイカとヒヤヒヤ

 

 

 

無事に取り外し成功!

 

 

なんと、ボルトから伝わった熱で、樹脂が溶けて再モールドされて、

ローレットナットの空回りが直ってたヨ(驚)

 

そこ、写真に撮ろうヨ

 

 

 

 

 

↑タンクに隠れていた部分も、油まみれのドロで、かなり酷く汚れてます

 

 

明日は、溶け落ちた樹脂軸受のリカバリーと、

車体の洗浄、リヤシャフトの取り付けだな

 

そんなに出来るのか?

 

 

 

今日はここまで