<<◆爺の会社です>>

ピーテック (ptech.jp)

 

 

 

寒くなる前に大物を運び込んで、

パーツの整理もしておきたかった第二ガレージ

 

面倒で3週間ほど放っておいたら季節が進んで寒くなりましたヨ(笑)

 

今日は朝からTZR50を運び込みます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フロントキャリパーや、キャブレターを外したままなんで、

一度、サクっと組み立て・メンテしたいのだけど、

走る予定が無いと、手を付ける気分になれず・・・・・(爆)

 

 

 

 

ちょっと意外だったけど、

南向きのガレージは(特にシャッター前は)

陽差しでポカポカしてます

 

今を逃すと、来春までヤラないかもしれないので、

パーツ棚を組み立てます

 

右側は、10月末に作ったので、

今日は左側を組み立て

 

段差の上には組立作業のスペースが無いので、

下で組んで、よっこらしょと持ち上げたのが下図

 

 

 

大汗かいたヨ(汗)

 

 

また、バンセン買ってきて、柱に括りつけなきゃ

 

 

 

う~ん、荷物を整理する事を踏まえて、

ガレージ全体の使用率は、50%ってところかな

 

 

 

あと、カートを3台、運び込みたいんだけどなぁ

 

 

 

この後、帰宅してから

ヴェルファイヤのタイヤ交換(スタッドレスに)して、

もう一汗かいたとさ

 

めでたしめでたし