2500年前、釈迦はいとこである30歳年下のアーナンダを連れて、インド各地を旅していました。
30年も一緒にインド中を歩きまわったのです。
アーナンダは人柄が素直で、お釈迦様の教えをたくさん聞き入れる人でした。
ある夜のこと、アーナンダは師匠である釈迦にこう尋ねました。
「お師匠様、今日ふと思いついたのですが、良き仲間を得るということは聖なる道の半ばを手に入れた、と考えてもよいのでしょうか」
釈迦は答えました。
「アーナンダよ。良き仲間を手に入れるということは、聖なる道の半ばまで来たということではない。
変なことを言ってしまったとしょげかえるアーナンダに、続けて釈迦は言いました。
「良き仲間を手に入れるということは、
聖なる道の
すべてを手に入れたということなんだよ」
良き仲間がいる人は全ての道を手にしているということ。
大切にしましょう^-^
https://ameblo.jp/ypa-net/entry-12615638820.html
名古屋開催:3月8日、10日 13時〜16時
東京開催:3月8日、3月10日 13時〜16時
大阪開催:3月18日 13時〜16時
zoom開催:3月6日 13時〜
別日程リクエスト、ホームスタディー版受付中