☆人相の見方:独特個性の、への字口 | 「心に火を灯す」堀向勇希オフィシャルブログ

 

いつも本当にありがとうございます☆☆

 

人相において、普段は笑顔の方が良いと思いますが、素の時に『への字口』になっているのは悪い意味ではありません♪

 

こういう方は、とっても個性的な面白さを持っているのです^ー^

 

人を楽しませるのが大好きで、着眼点が変わっているので 不思議な楽しい魅力がある人です☆☆

 

楽しませる才能を活かしてハッピーに生きましょう☆☆

 

本日もお読みくださいまして感謝しています(*^_^*)

 

 

 

虹 堀向勇希の講座、講演、イベント日 音譜☆☆わくわく受付中☆☆音譜  

【東京開催】

12/11 手相講座 25期
12/12 人相講座 14期
2/21 人相講座 15期
2/23 書道講座 16期
2/24 手相講座 26期

 

【大阪開催】   
12/5 人相講座 9期
12/7 姓名判断講座 4期
12/21 手相講座 23期
2/10 ほめ愛講座 2期

【名古屋開催】

2/6 手相講座 21期
2/7 人相講座 10期

2/8 書道講座 11期

【つくば開催】
1/7 パステル講座 1期

1/8 書道講座 1期
1/9 ほめ愛講座 1期

【大分開催】

5/11 手相講座 3期
5/12 ほめ愛講座 1期

 

各講座は、4名さま以上でどの地域にもお伺い可能です。
詳しくはお問い合わせくださいませ

お問い合わせ


さまざまなご紹介星各バナークリックくださいませm(__)m
↓↓↓




 

「心に火を灯す」堀向勇希オフィシャルブログ