
山口県に、ザビエル教会があります。
この教会がすごくモダンでかっこいいのです。
ル・コルビジェのような曲線の現代建築で、内側に張られたステンドグラスもセンスあるモダンアート。
水が一滴ずつ落ちる大理石の室内湖があって、パイプオルガンも放射線状にステージに向かって突き出ています。
ステージ上の巨大十字架も、エナメル金属で、波打つようにつくられている。
教壇も、大理石のシンプルなオブジェで、すべてヨーロッパの建築家によって設計されているのです。
見るものを神聖な気持ちにさせるこの教会も、建設当初は地元の人たちの猛反発にあったそうです。
それでも、この設計図に心底惚れ込んだ数人の関係者たちが、何回もの話し合いの末、建築を決行することになりました。
いまでは全国から訪れる観光客で連日賑わっています。
信念を持っていても、反発にあうと、踏み止まってしまいそうになりますが、あと一歩前に出ると、もしかしたらこの教会のように、大成功をおさめる結果となるかもしれませんねo(^-^)o


*このブログの記事は【転載自由】です。
「良いな♪」と想ってくださいましたらどんどんシェアしてくださいね♪
いつも本当にありがとうございます。
手相リーディング講座、を受講された方が、
ご感想をご自身のブログに書いてくださいました♪
ココアの 元気は”めぐ~る”
ココア
ワクワクの手相リーディング講座♪




書道セラピスト養成講座、を受講された方が、
ご感想をご自身のブログに書いてくださいました♪
エガオノチカラで世界照らそう♪
北欧チヒロ
書道セラピスト・千尋誕生♪

