北海道デザインを探すなら-釧路・札幌で選ばれているカタナデザイン

北海道デザインを探すなら-釧路・札幌で選ばれているカタナデザイン

ショップカード・チラシ・フライヤー・ポスター・ロゴデザイン・看板・広告など様々な案件にチームで対応しております。

北海道釧路市に拠点を構え、日々様々なデザインを制作しています。
デザインに関するお困りごとは『カタナデザイン』にご相談下さい!
ショップカード・チラシ・フライヤー・ポスター・ロゴデザイン・看板・広告など
様々な案件にチームで対応いたします!

是非一度お問い合わせ下さい。

カタナデザインのホームページも更新中!
是非ご覧ください!

カタナデザインホームページ
Amebaでブログを始めよう!
いつも大変お世話になっております。
カタナデザインです。
このたび、ブログを
Amebaブログから、はてなブログへと移転することとなりました。
これまでたくさんの方に見ていただき、とても嬉しく思っております。

移転先ではこれまで以上にブログの更新やデザインについてを書いていきたいと考えております。

どうぞ新しいブログもご覧いただけたらと思います。

http://www.katana-d.com/


2016年1月

おはようございます!
カタナデザインの石田です!

ついにパンフレット製作のブログも最後です。

完成品のお話です。

早速、見比べなら紹介していきましょう。

北大通東家パンフレット表面

こちらが初校です。

そして、こちらが…

完成版北大通東家パンフレット表面

完成品のパンフレット。

一年経っても、デザイン面での変更はほぼありませんでしたね!

大きく変わったのは、観光向けパンフレットということで、そのお店の顔=蕎麦と情報=地図を見せるものになったことですね。

その二つを見せるためのパンフレットですので、裏面は…

北大通東家パンフレット裏面

こちらから

完成版北大通東家パンフレット裏面

こちらと、配置以外はほぼ変わっていません。

ということで

完成版北大通東家パンフレット表面完成版北大通東家パンフレット裏面

このパンフレットは、地図に記載されているホテルに設置されています!


パンフレットが作られることになった経緯

初校

撮影


そして完成、ホテルへの設置。

一年越しに作られたパンフレットが手元に届いた時はなんだか懐かしさもありつつ…。


作るべきものは、果たして本当に今出すべきものか?

出すべき最良のタイミングで、その時最優のものをリリースする。


という良い例になりました。

このパンフレットを見て、釧路の蕎麦を知ってもらえる。
そんな人が少しでもいてくれたら嬉しい限りです!

それではまた次回!


おはようございます!
カタナデザインの石田です!

前回に引き続き、北大通東家様の話題です。


撮影はプロのカメラマンにお願いする事もあるんですが、今回は予算が限られていたため、我々が撮影も行いました。

北大通東家の田舎せいろ

甘皮を一緒に挽き込んだ太めの田舎せいろ

北大通東家の貴美せいろ

ミシュランでビブグルマンを獲得した貴美せいろ

北大通東家の晩酌セット

夜営業限定で提供されている晩酌セット

この三つがパンフレットに掲載されます。

撮影中、個人でも出来る綺麗に写真を撮れるコツをお話したり、和やかな雰囲気の中での撮影でした。

こうして撮ってきた写真を持ち帰って、トリミングや補正をかけてパンフレットの素材になります。


ということで、次回はついにパンフレットの完成品です!

どんなデザインとして完成したのか、お楽しみに!

それではまた次回!


おはようございます!
カタナデザインの石田です!

さて、老舗飲食店とのお仕事。
今日は初校編です。

このお仕事が決まったのは2014年。
そして、完成して納品する予定が2015年でした。

お店が大正4年から続く老舗です。
大正4年は西暦にすると1915年

つまり、今年でちょうど100年、一世紀!

この情報を知った時、100年の歴史を伝えるパンフレットを作るという事実に、正直震えましたね。

でも、そういった歴史あるお店のものを作れる喜びも当然あるわけで…。

ということで出来上がった初校がこちらです。

北大通東家パンフレット表面

北大通東家パンフレット裏面


というわけで、もうバレッッッバレだとは思いますが!

あの老舗とは、北大通東家様です!

表面は、老舗らしさを伝えるため、木の背景に重厚感を出したデザイン。
裏面はお店の暖かさを伝えるため、赤や橙を使ったギャップのあるデザイン。


さて、ここから完成までの約1年間で、どのようなデザイン変化があるのか。

の前に!

初校の写真、全て同じ蕎麦の画像ですね?

そうです!

次回は撮影編!!!

今回は我々が撮影も行っています!

よくよく考えたら、ブログで撮影のお仕事を紹介するのはこれが初めてですね。

ということで、次回!北大通東家様の蕎麦の撮影です!


おはようございます!
カタナデザインの石田です!

あの老舗飲食店とお仕事させていただきました!

ミシュランにも掲載され、ここ数年は近隣ホテルからの紹介で観光客が多くご来店されるようになったとか。

それならば、と!

事前にオススメのメニューや、場所、営業時間が分かるように、ホテル向けのパンフレットを作ってみませんか?とご提案させていただきました。

そうです。
今回は、ホテルのロビーなどに設置されている観光パンフレットの製作です!

実はこのパンフレット、
季節限定メニューの関係など、タイミングの良い時期に出せるように調整を重ねた結果、1年かけての製作となりました。


さて、どんなパンフレットになったのか。

そして、老舗飲食店とはどこなのか!?

釧路に住んでる方なら、釧路でミシュランに掲載された飲食店と言えばすぐにピンとくる方も多いんじゃないでしょうか。

そう、そこです!

そして、一年かけて製作されたものは、果たして初校と決定デザインでどこまで違っているのか。

色々と公開していきますので、お楽しみに!

それではまた次回!

特殊加工というミニマルデザイン


こんばんは。カタナ クリエイティブチームでございます。
普通ではなく、ちょっと変わったモノを作りたいというご相談をよくいただきます。

印刷会社勤務の経験があるので、シンプルミニマルでありながら加工で魅せるという手法は色々知っています( ̄ー ̄)ニヤリ


今回は箔押し加工をご紹介いたします。
実績として紹介しているのは当ブログによく登場する

buff様

でございます。

アクセサリー・ジュエリーショップの真っ黒包装紙

こちらの黒い包装紙
以前の紹介記事はこちら!

こちらの包装紙ですが、マットコート紙(あまり光沢のない紙)に黒一色で印刷したあとにを押しています。

”箔押しとは日本でもむかしからある技法の一つで、金箔や銀箔などを「熱」と「圧力」によって紙に定着させる印刷方法です。”


そのため、通常の紙と質感が異なるため、触った感じもツルツルツヤツヤしてる
不思議な質感になるわけです。

おなじ色の紙に箔押しをすることで、黒一色でありながら、質感の違いでロゴを魅せる包装紙ができあがりました。


我々カタナが一番得意なのが特殊印刷です。
様々な印刷技法の中から、適切な効果がある印刷方法を選択し、目的を達成するためのディレクションが最も得意でございます(`・ω・´)ゞ


こんなことを表現したい!
こんな印刷をしたい!

そんなご相談が大好物です( ̄ー ̄)ニヤリ
是非是非お気軽にお問い合わせ下さい( ・`ω・´)



お気軽にお問い合わせくださいねー!

お問い合せはこちらから
←クリック!!



おはようございます!
カタナデザインです(ΦωΦ)

週のはじめの月曜日!
本日も色々作っていきますよー!!(`・ω・´)ゞ

あの方の名刺
あのお店のパンフレットなどなど

色々作っていきますのでお待ちくださいね!!!m(__)m


さてさて、先日我々カタナデザインで
ショップカードや名刺ロゴを制作させていただきました
『カフェとバル ルパ』ですが、連日大盛況みたいです!
個人的には
ソーセージ&ベーコンカレーがオススメです!
コーヒーも美味しいので皆様是非行ってみてくださいね(ΦωΦ)


おはようございます!カタナデザイン石田です。

カフェとバル Repas、開店日に行ってきましたよ!

ただし、とても残念なことに…

満席!

店内ではなくテイクアウトでいただくことにしました。

店内の撮影許可も得られたので、ご紹介します!

ドリンクメニュー

こちらはドリンクメニューです。

サンドのボックス、ドリンク、このメニュー内のものは全てテイクアウト可だそうです。

夜のフードメニュー

夜のフードメニューです。

自家製のベーコンとか…すごい気になる…。

夜のアルコールメニュー

こちらはアルコールメニュー

その日仕入れたクラフトビールを提供しているようです。


さて、メニューの紹介が終わったので、ここからは店内の紹介を。

ウェルカムボードとショップカード!

まずお店に入ると、お子さんが描いたというウェルカムボードが。

ルパ おうぷん だいすき

なんかもう、楽しげに描いたんだろうなぁ、というのが良く分かる絵です。

その下には我々が作ったショップカード!

こちらはもうご自由にお持ち帰りを!!!

店内でコーヒー豆の販売も!

仕入れているコーヒー豆を紹介するポップと、カップケーキですね。
このカップにもロゴが。

エスプレッソマシンってカッコいいですよね…

自分はスチームパンクなデザインが大好きなんですが、エスプレッソマシンってスチームパンクっぽさがあるデザインだと思いません?

ものすごい好きです。これだけを眺めていたくなる、そんなデザインです。


さぁ、肝心の食べ物です!

ロゴ入り紙コップ!

まずはコーヒーです。
初めてなので、お店の名前が付けられたRepasブレンドで。

ロゴ入り紙コップですね。

ロゴ入り紙パック!

ロゴ入りの紙パック。
ここを開けると…

クロックムッシュBOXです

この日選んだ、クロックムッシュBOXが!

パンの上にハムとチーズ、ソースをかけて焼いたものです。

ソースはベシャメル?モルネー?どっちかまでは自分には分かりませんでした…。

味の感想は…とにかく美味しい!

中のハムが、ハムというより煮豚に近い食感で、肉!という主張がすごかったです。


実は、一番感動したのはクロックムッシュの方ではなく、添え物のピクルス!!

甘めに漬けられたピクルスが、クロックムッシュを食べた口の中にしみわたっていく!


フワッとしたクロックムッシュ
ホクホクとしたポテト
甘酸っぱいピクルス

とても味と食感のバランスがとれたランチでした!

今度は夜メニューをいただきに行きたいと思います!



カフェとバル Repas様のご紹介です!

カフェとバル Repas様店舗情報

Facebookページはこちら!
http://www.facebook.com/cafebar.repas


【MAIL】
repas946@gmail.com

【住所】北海道釧路市北大通6-2(山リ杉本園様隣)


【電話】0154-65-1126


【営業時間】OPEN 13:00/CLOSE 22:00


【定休日】日曜 ・祝日



釧路からデザインを伝える。
こんばんは!四畳半のデザイン基地『カタナデザイン』の石田です。

ショップカード・チラシ・フライヤー・名刺・スタンプに至るまで
様々なご注文をいただきましてありがとうございます!!


さて、今日のテーマは…

ネット上でデザインの注文をするとどういう流れになるのか?

です!

ネット上で商品を買うなら、欲しい商品をカートに入れて清算して到着を待つ。
これだけで済みます。

ですがデザインの場合、本当にこれだけだったら自分の望んでいたデザインのものが届かないかもしれない。
もうお金も払ってしまっているし…どうしよう?
となってしまいます。

そこで!
今日は我々『KATANA』のネット上でデザインを注文する流れを説明いたします!

1.メールで問い合わせる
まずここから全てが始まります。

デザインについて聞きたいことや、気になることがあった場合でも、まずメールで問い合わせる!

出前の電話をかける時のようにお気軽に、です!

2.私の方から、3営業日以内に折り返し連絡いたします
ここで、問い合わせの場合は回答を、デザインの注文をしていた場合はどのようなものを望んでいるのか、などの質問をしますので、再度ご返信ください。

お客様の望んでいるデザインのやり取りができましたら…

2-1.我々クリエイトチームと打ち合わせを行い、工期と見積を出します
注文するものがどのようなものなのかを把握したら、今度はしっかりとした打ち合わせを行います。

ネット上でなくても、打ち合わせを行うのは大事です。
どれくらいの日数でできるのか?
どれくらいの金額でできるのか?
お客様の本当に望んでいるデザインなのか?

これらを曖昧にしたままだと、お互いに満足のいく仕事、デザインが完成しません。

そして全てがお互いに納得のいく状態になりましたら…

2-2.詳細が決まり次第、見積をお送りします
ここで初めてお客様と我々との間に注文が完了し、製作に取り掛かる=発注となります。

2-1の段階で、お客様と我々との間に工期やお見積りなど相違があった場合、発注にはなりませんのでご安心ください。
もちろんその場合のやりとりに関する料金などは一切請求しませんので、そちらもご安心を!

また、お客様が『Skype』をご使用になられている場合、そちらでのやり取りを要望する場合があります。
これは、Skypeでやり取りをするとデザインのデータや会話がチャット上で行えるため、メールよりも迅速な対応ができるからです。
より早い対応はお客様のためにもなりますよね。

さて、発注が済んだらあとは座して待つ…ではありません!

3.発注完了後、私の方から納期までのスケジュールをお送りします
発注時の工期が、どのような日数でどこまで進み、これから先どのような作業を行うのか。
これらを我々はきちんとオープンにしてお客様に提示いたします!

工期が長すぎるな…もしかしてこいつら工期を長引かせてその間サボってんじゃないか!?
などと思われないように!(笑)

スケジュールを見ながら「今はこの作業をやっているんだな」と分かる。
つまり、お店に行って現在行っている作業を見る感覚で流れを感じていただけるようになっています。

また、発注したものによっては工程ごとに途中経過のデータなどをお送りする場合があります。
これによって、ここまで進んでいるというのを目でも把握いただけます。

そして、最後。
仕事をする上で一番大事なことです!

4.スケジュール通りに製作、納品いたします!
当然のことと言えば、当然のことです。

しかし、納期ギリギリになって「すみません…間に合いそうにありません…」というやりとりがあったという事例も多く聞きます。
我々は、事前にしっかりとした打ち合わせを行い、そこで詳細な工期をお見積りとともに提示していますので、そこでお互いに納得していただいている以上
スケジュール通りに絶対行います!

ご安心ください!


以上で、問い合わせから発注、納品までの流れは終了となります。

この流れから分かる通り、我々がネット上でお仕事をする場合
基本的にメール、Skypeでの対応となります。

なぜかというと、電話でのやりとりなどを行ってしまうと、仕事を進めていく内に
「言った」「言ってない」というやり取りが非常に多いためです。
これが起きてしまうと、お互いの不利益にもなりますし、なによりこのやり取りで納期に間に合わないという事態にもなりかねないからです。
これはスケジュール通りに納品する上で、一番の障害となります。

メールやSkypeを採用すると、ログやメールの履歴として残りますので「言った」「言ってない」という事態は無くなります。
お客様に安心してデザインを届けさせていただくためですのでご了承ください。

ここまで読み進めていただき、ありがとうございます。
発注までの流れ、ご理解いただけたでしょうか?

さあ!ご理解いただけたのなら、やることは一つ!
実際にお問い合わせです(笑)

トップの説明文にも書いていますが、我々は
チラシ・フライヤー・ポスター・ロゴデザイン・看板・広告など様々な案件に対応しています!
これらの他に「こんなもの作りたいんだけど、できる?」という相談も是非お送りください!

・ご相談、お問い合わせ先はこちら

メール:info@katana-d.com

少しでも多くのお客様が安心してネット上でデザインの発注ができますように…。

それではまた次回!