「11人の作家によるアクセサリー展」に行きました。 | るりのつき

るりのつき

日々感じたこと、趣味などの他、大好きな硝子作品や、とんぼ玉について書かせていただきたいと思います。



昨日は、南青山にある、「グラスギャラリー・カラニス」さんの

グループ展に

お伺いしました。、「グラスギャラリー・カラニス」のホームページは、

下記から、是非、ご覧くださいませ。

関東圏内で、行ける方には、是非、お勧めのグループ展ですビックリマーク


     ダウン
http://www.czj.jp/karanis/

 

〇「11人の作家によるアクセサリー展」

 

 4月22日(土)~5月7日(日)*会期中無休

 午前10時~午後6時

(最終日5時終了)

 

<出品作家>

 

 MOMI PARI    Marion  Sterner    一見 恵 木村由実子

 

 田上惠美子 藤田恵美 光島和子 村上奈美

 

 もりのわ工房(渡辺保男・仁芳子) 山添庸子 山田妙子


とても、見応えのあるグループ展でした。

なにしろ、11人の作家さんのアクセサリーの競演です。

しかも、当たり前の事ですが、それぞれの作家さんの独自の感性と、

個性が溢れる魅力たっぷりの素晴らしい、夢の世界でしたニコニコ


ただ、とても、残念だったのが、わたしが、ピアスを付ける勇気がなく、

耳に穴をあけるのが、ピアスを耳にしている友人の耳の状態がひどい

のを目の当たりにしたものですから、ピアスをする事ができず、

とても、素敵な、ピアスと、セットのネックレスとかも、ありましたが、

非常に、それが、とても残念でしたガーン


ゆっくり、時間をかけ、一作品毎に、丁寧に、見ましたよ~~ラブラブ


持病の腰痛が痛んできたので、その後、遅めの昼食をとり、

その足で、今度は、すぐ近くの根津美術館へ足を運びました。


何故かというと、この時期は、素晴らしい個展が必ず、一般

公開されるからですラブラブ!

 

 

         ダウン

根津美術館では、光琳の燕子花図屏風(国宝)と、

其一の夏秋渓流図屏風が公開されています。

4月12日~5月14日(日) 午前10時~午後5時

(月曜日休館、ただし5月1日は開館)



是非、下記から、根津美術館の公式ホームページを

ご覧くださいませニコニコ



            ダウン

 

 

http://www.nezu-muse.or.jp/


尾形光琳と、言えば、「琳派」の代表格の作家ですし、

この国宝である、燕子花図屏風は、なんとしても、

見たかったのです。


そして、「世界のフジタ」と称賛を浴びた、藤田喬平先生が

「琳派」に多大な影響を受けたという、話しは、あまりにも、

有名ですし、後世、「琳派」の影響を受けた芸術家は、非常に

多いのです。


「琳派」について、詳しく知りたい方は、「ウイキペディア」

で、紹介されているので、「尾形光琳」で検索してみてくださいね。


尾形光琳の、代表作品として、あまりにも、有名であるこの作品に

わたしは、とても毎年、出会う事をとても楽しみにしているのです。


尾形光琳の事をお知りになりたい方への入門書とも言える

お勧め本は、こちらから目

とても、わかりやすいので、是非本屋などでも販売している

シリーズの一冊です。


    ダウン


もっと知りたい尾形光琳―生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)/仲町 啓子
¥価格不明
Amazon.co.jp

展示内容は、もちろん、とても素晴らしい偉大な収蔵品ばかりです。

アート作品を本格的に見る事のできる、円筒形のホルダーのついた

ルーペを持っている方が、とても多かったですね。

お聞きしたら、ビックカメラなどで、購入できるとのことでした。

 

そして、素晴らしい、庭園があり、お茶をいただく事もできますし、

庭園内の別の建物には、喫茶店もありますニコニコ

 

ご興味がある方は、

建物の建築も、素晴らしい佇まいですので、是非、足を運んでみて

くださいね。

ただし、ゴールデンウィーク期間は、とても混雑が予想されますので、

早めのお出かけが、良いでしょう。


今回は、残念でしたが、展示室と、ミュージアムショップで腰が限界しょぼん


博物館や、美術館のミュージアムショップは、コワイ、コワイあせるあせる


何故なら、素晴らしい興味のあるアイテムがとても、沢山あるのです。


そして、また、持病の腰痛が痛み出し、近隣の喫茶店で休み、

素晴らしい時間を堪能し、夢の世界をの満喫し、帰途につきました。


二つの素晴らしい世界に、触れる事になり、とても幸せな一日でした。



追記・「グラスキャラリー・カラニス」さんが

「11人の作家によるアクセサリー展」のグループ展の展示風景の

のブログをアップされましたので、下記から是非ご覧くださいませ。

追記日時・2017年PM23:28



     ダウン


   



http://blog.livedoor.jp/karanis/archives/51925858.html