忘れ物


授業終わり、そろそろ帰ろうと準備していたとき。


机の中に自分の忘れ物がないか手を突っ込むと…


1年生の英語の教科書が入っていました。


前なら無視していました。


気づかないふりをして。


だって、自分でその人に返すどころか、先生に「忘れ物です」すら言えなかったんですもの。


小1のとき、放課後に床に落ちてたペンを拾って、仕方ないので先生に無言で見せたことがありました。


そのとき先生に「え?なに?………落とし物なら自分で持ち主探して」と突き放され、クラスメイトたちにも無言で見せたら「は?」という反応をされたのが今でもトラウマです。


結局持ち主が見つからないまま皆帰ってしまい、元あった床に戻しました。


どうすればいいのかわからなくなり、床に戻す以外に思いつかなかったんです。


この出来事以降、拾うのをやめようと決めた私でしたが、今度は拾わなかったところを見られて怒られました。


小3のときです。


教室の床にハンカチが落ちてるのを見て見ぬふりをして、そのまま拾わずまたいで通りました。


すると、後ろから先生に「なんで拾わないの?落ちてるの見えてるよね?」と言われました。


わかる。見て見ぬふりをする人って最低だよね。


でも…


力が弱い人が重いもの運ぶのを手伝ったって邪魔なだけじゃないですか。


それと同じです。


私が拾ったところで持ち主を探せないので無意味。


それどころか、ただ私が傷つくだけ。


もし自分が「喋れないゆえに持ち主を探せない人」であっても落し物を拾いますか?


拾ったら拾ったで「なんで拾ったの?喋れないのに」とか言われますよ。


気づきたくない。傷つきたくない。


でも、今は違う。


もう言える。




教科書に名前が書かれてないか見ました。


はい。書いてません。


付箋が貼られているページを開くと、少しだけ書き込みがありました。


字で判断すると…男子かな。


1年生はまだいたので、ひとりひとり聞いてもいいんですが、誰が1年かすらわからないんです。


春に新しく入ってきた人だというのは分かるんですが、実は2年からの転入でしたということもあるし、1年生でも英語は履修していないということもあるし、3年生だけどまだ英語の単位取れていませんということもある…


つまり、私と一緒に2年英語を履修している人以外、全員持ち主の可能性があります。


流石に全員に聞くのは無理だし、ちまちま帰ってしまった人もいるので、先生に届けることにしました。


私「あの、これ誰かの忘れ物です」


先生「あ〜ありがとう。どこにあった?」


私「そこの教室の一番左の後ろから2番目の席です」


先生「うーん…そこはAくんが座ってたと思うんだよね〜。Aくーん(その子を呼ぶ)」


先生「これAくんのでしょ」


Aくん「あ〜はい。僕のです」


先生「やっぱりね。〇〇ちゃん(私)が届けてくれたからお礼言って」


Aくん「そうなんですか。あざっす」


という感じでした。


先生一発でわかるのすごすぎびっくり


ということで、私が初めて忘れ物を届けたお話でした。