初めて友達の名前を呼んだ日


※今までの幼稚園の話から現在の話までワープします


先週、友達にLINEで「喋る宣言」をしました↓



そして今週…その友達と喋ることができました!


やったぞニヤリ


嬉しい爆笑


どんな感じだったか書いていきますね。


友達とは駅で待ち合わせしました。


緊張してしまうので、待ち合わせ10分前ぐらいに着くように家を出ました。


しかし…友達の方が早かった。


着いていきなり「おはよう」と言われたので、そのときは声を出せませんでした。


その後も色々話しかけられます。


でも、声を出せない。


友達は困った様子。


駅の中は相当混雑していて…っていう言い訳にしかならない理由があり、ここじゃ無理そうです。


仕方ないか…


LINEにて


ごめん。やっぱりガヤガヤしてると喋れないや

サムネイル


サムネイル

OK。静かでゆっくりできるとこ行こう


本当に優しい…


マックに行きました。


店員さんに注文はできるようになったと言っていたので、自分で注文することに。


注文は難なくできました。


慣れればいけるんですよね。


期間限定の抹茶黒蜜わらびもちパイ!



前から食べたいと思っていたので嬉しい。

パイはサクサクで温かく、わらびもちはよく伸びて柔らかかったです。

しかし、食べている間は無言。

「美味しいね」くらい言えよ。

食べ終えたあとも、しばらく沈黙でした。

自分で話し始めるのは無理…

どうしよう。

そう思っていると…

友達「今日は、用意してくれている物があると聞いたのですがニヤリ

ナイスパス!

今日は誕生日プレゼントを渡しに来たのです。

買ったときの↓

渡すときに「おめでとう」と言ってしまえばいい。

…………

しばらくウジウジ。

深呼吸して覚悟を決めました。

おめでとう…

プレゼントを渡します。

友達「ありがとう!ちゃんと聞こえたよ〜」

友達「わぁ〜可愛い。嬉しい」

喜んでもらえてよかったです。

え〜あとはどうしよう。

こんな小さい声でおめでとうって言ってもな。

何か変わるのだろうか。

せめて質問に答えられるくらいにはしたい。

そこで…

LINEにて


自分から話せそうにないからなにか質問して。一言で返せそうなやつお願い。

返すの時間かかるかもしれないけど…

サムネイル


サムネイル

いいよ〜


マジ感謝!


さっそく質問してくれました。


友達「うーん…好きな食べ物は?私はハンバーグ!」


私「………カレーが、好き」


友達「何をするのが好き?」


私「映画を見ること…」


友達「じゃあ、好きな映画は?」


私「………覚えてない…」


友達「そっかー、じゃあ次はね〜」


私「あ、でも最近は『変な家』…見た」


友達「あ、知ってる〜私漫画は読んだことある!」


私「…」


友達「ハマってるの?」


私「うん…小説読んで好きになって…」


友達「うんうん。映画どんな感じだった」


私「思ったより怖かったかな…」


こんな感じで、会話する事ができました。


まだ実感が湧きません。


私、家族以外と会話できたんだね。


他にも好きな季節、面白かったアニメ、見ているYouTube、やっているゲームなど色々なことを話しました。


マクドナルドさん。居座ってすみません。


最後にこうお願いされました。


友達「名前言ってほしいな〜」


私「…」


友達「難しい?」


ん〜〜


覚悟が決まらないというか、タイミングわからない。


「せーの」と言ってもらうことにしました。


そして…


初めて友達の名前を呼んだのでした。