第4回チェックテスト

A 10.0mLの水溶液Xをホールピペットを用いて50mLの①メスフラスコにとり,標線まで純水を加えた。この希釈液10.0mLを②ホールピペットを用いて③コニカルビーカーにとり,フェノールフタレインを加えた後,撹拌しながら,0.100mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液を④ビュレットから入れて加えていったところ,中和するのに5.0mLを要した。

①~④を純水で洗った後,水でぬれたまま用いた場合を考える。このとき,最終滴定値は“5.0mL”と比べてどうなるか。それぞれ答えましょう。①について解答するとき②~④に対しては適正な操作が行われていたと考えてよく,これは他でも共通とする。

ア 5.0mLのままである イ 5.0mLより多くなる ウ 5.0mLより少なくなる


 

C (先週の復習です)

① CaCl(OH)の(塩の分類)(塩の液性)を答えましょう。

② MgCl(OH)の(塩の分類)(塩の液性)を答えましょう。

③ 炭酸水素ナトリウムと炭酸ナトリウムはどちらの方が塩基性が強いですか。

 

D 沸点の高い方をそれぞれ答えましょう。また,その理由をア~オのうちから一つずつ選びましょう。

① a:ブタン b:イソブタン

② a:メタン b:エタン

③ a:アルゴン b:塩化水素

④ a:フッ素 b:塩素

⑤ a:フッ化水素 b:塩化水素

⑥ a:水 b:アンモニア

⑦ a:ヨウ素 b:水

(理由)

ア:水素結合の有無 イ:水素結合の数 ウ:分子の表面積 エ:極性の有無 オ:分子量