アラフォー主婦のちょうどいい暮らしとおしゃれ

 

【アラフォー×プチプラで楽しむ生活】

 をお届け中のゆゆん (2児母)です🐰🛋️

 

しまむら・楽天・100均など、

暮らしに嬉しいプチプラ紹介&リアルレビュー🛍️

 

ブロガーズショップはこちら🛒【ガチ愛用品】

プロフィールはこちら📎

 

 

 

 

\明日スタート!/

楽天市場

 

 

\この画像は広告です🛍️/

今日は何かな?

 

 

\✍️Android 広告 設定/

 


広告にキーっ!𓂃𓈒𓏸

 

広告にイライラするうさぎ

 

 

ずっと前からなんですが…

 

スマホのブラウザで広告多くないですか?

 

 

特にここ数ヶ月はテイルズの攻略ページを見てたら、スクロールするたびに出てくる広告に、つい「キーっ!」ってなってしまった😡😡😡

 

 

攻略情報を見たいだけなのに、画面の半分が広告で埋まってる…💦

 

 

しかも、うっかりタップすると別ページに飛ばされることもあって、ほんまストレス😑💥

 

 

そこで調べたら神機能発見っ🐰✋

 

 

 


Androidの設定を触るだけ𓂃𓈒𓏸

 

指さしうさぎ 広告設定

雑学うさぎの「広告を消す方法」

 

 

今回はAndroidの話💁💡


設定方法は…

 

 

スマホの設定

ネットワークとインターネットの詳細から「プライベートDNS」を選んで

dns.adguard.comって入力するだけ

 

 

思ったより超簡単◎



設定してみたら、ほんまに広告が減ったっていうかほとんど表示されないっ🥹✨


テイルズの攻略ページも、すっきり見やすくなって、“広告に邪魔されない攻略タイム”がマジでありがたい◎


 

 


仕組みは簡単𓂃𓈒𓏸

 


ざっくり説明すると…


✋DNS設定ってなに?

スマホが「どこにアクセスするか」を決める住所案内係みたいなもの。  

このDNSを「広告のない住所に案内して」って変えると、一部の広告が表示されなくなる仕組み。


✋AdGuardってなに?

広告をブロックしてくれるアプリver.もあり。  

ブラウザやアプリ内の広告もかなり減らせる。  

無料版でも十分効果あるし、有料版はもっと細かく整えられる。


⚠️もちろん、デメリットも⚠️

- 広告を見てポイントGETが機能しなくなる


- 一部のサイトが表示崩れることもある


- 通信環境によっては安定しないこともある


- アプリによっては広告がないと機能しないこともある


デメリットも踏まえた上で、快適と誠実のバランスを取るのがいいかと🙋👍

 

 

 


宝の持ち腐れにならないように𓂃𓈒𓏸

 

うさぎとスマホのイラスト

 

 

普段はあんまり設定とか触らへんけど、今回は本気で快適にしたくて調べてみたんです👏


そしたら「DNS設定」と「AdGuard」っていう方法があることを知って…

 

 

スマホも昨日書いていた洗濯機の話もですが、知らずに使うと、ちょっとした“持ち腐れ”になることもあるんですよね😂



普段は読まないけど、たまには説明書や設定画面をちゃんと見て、暮らしの環境を整えるのも大事◎

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、こんな記事も書いてます🐰 

 

▶︎ セカストでプチプラ服売ってみたら…!

▶︎ 小3の壁!?

▶︎ アウトレットでお得にGET!

𓂃𓈒𓏸

 

 

\私のお気に入りやオススメなど集めてますっ!/

 

 

 

 

\ROOMも更新中📘✨/

 

 

今日もゆるっと前向きに…🧡

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます𓂃𓈒𓏸  

よかったら、こちらの記事もどうぞ*

 

▶︎ 話題のポスポス!代用品買ってみた!

▶︎ フェイスポインターは100均で代用できる!

▶︎ 話題のせいろだって100均におまかせ!

 

 

 
**ポチしていただけたら嬉しいです**
 
 
フォローしてね…
 
 

人気ブログランキングでフォロー