こんばんは、ゆゆんです🌙
夜の投稿に来てくださってありがとうございます𓂃𓈒𓏸
おやすみ前のゆるっと時間に、少しだけおしゃべりを🧺
\この画像は広告です🛍️/

\9月1日は、防災の日/
1923年の関東大震災をきっかけに制定された「災害への備えを意識する日」💡
我が家では、防災リュックと防災ボトルを常備してます🐰✋
\防災リュック/
\防災ボトルは旦那に持たせてマス!/
最近はダイソーやセリアなど100均で色んなものが揃うから、自分の必要なものだけを好きに詰められるのがイィ🙆✨
\でもセットで買うとラク!/
でも実は、9月1日は子どもの自殺が一番多い日とも言われてる。
9月1日は“夏休み明けの壁”って呼ばれることもあるそうなんです💦
地震や台風に備えるように、母として“心の揺れ”にも備えていたい。
こどもの“ちょっとした揺れ”に、母のセンサーがちゃんと反応できますように🫶
今夜は、そんな“心の防災”も意識した夜でした✋
\本日ワンダフルデー!/
\ROOMも更新中📘✨/

🕊本日の通常投稿もよかったら🧺
▶︎☀️8月振り返り
**ポチしていただけたら嬉しいです**
