アラフォー主婦のちょうどいい暮らしとおしゃれ
【アラフォー×プチプラで楽しむ生活】
をお届け中のゆゆん (2児母)です🐰🛋️
しまむら・楽天・100均など、
暮らしに嬉しいプチプラ紹介&リアルレビュー🛍️
▶ブロガーズショップはこちら🛒【ガチ愛用品】
🐇 最近よく読まれてる記事
昨日知ったんですが、私が買ったビスチェが驚愕の110円に値下げされてます😳👏👏
シンプルで使いやすいデザイン
550円のときでもお買い得だと思いましたが、今なんてもはや破格🤣🤣🤣
で、今日は…
ごはん問題において母の味方!うどんについて語ります💁🍜
\この画像は広告です🛍️/

気になるバナーが出ましたか?
\✍️うどん 購入品 業務スーパー/
お昼問題にぴったりなうどん𓂃𓈒𓏸
業務スーパーのうどん。使いさししかなかったw
普段から業務スーパーの冷凍うどんにはお世話になってる我が家🐰✋
チンするだけでモチモチ、コスパ最強、冷凍庫に常駐🤤🍽️
\業務スーパーのうどんのレシピも載ってマス/
🍜業スーの冷凍讃岐うどんの魅力(ゆゆん的まとめ)
- 国産製造&小麦の香りを活かした本格派
- つるっと&もちもちの食感で、コシもちゃんとある
- 200g×5食入りでコスパ最強!冷凍庫に常備しやすい◎
- チンするだけで即完成=母の味方すぎる✨
詳しくは業務スーパー公式の商品ページでチェックできマス。
讃岐うどんVS業スーうどん𓂃𓈒𓏸
でも今回、讃岐うどん乾麺、30kg到着📦️💨
乾麺ってゆでるひと手間もあるし🫕
細麺でちゅるっと、香りも良くて、母的には「これぞうどん」って思ってたのに…
息子たち「おいしいけど、いつもの業スーのやつがいい…」って遠慮気味に拒否😳💥
レンジでチンするだけで食べられるのがありがたい
敗北した相手は、まさかの業務スーパーの冷凍うどん💡
チンするだけでモチモチ、子どもたちの絶対的信頼うどんのようです💁✨
冷凍だからって侮るなかれ𓂃𓈒𓏸
冷凍でもうまい!
“本気うどん”のつもりが、息子たちの基準は“チンうどん”だった件🍜
でも業スーの冷凍うどん、ほんとおいしいよね。
わかる、私も好きやし🤣
ほんと今回は意外な結果に、業務スーパーの冷凍うどんが侮れないなって実感しました😳👏
ちなみに、こんな記事も書いてます🐰
▶︎ カルディ伝説に遭遇した話
𓂃𓈒𓏸
\アメブロ内でまとめてますっ!/
\ROOMも更新中📘✨/

今日もゆるっと前向きに…🧡
最後まで読んでくださってありがとうございます𓂃𓈒𓏸
よかったら、こちらの記事もどうぞ*
