アラフォー主婦のちょうどいい暮らしとおしゃれ

 

【アラフォー×プチプラで楽しむ生活】

 をお届け中のゆゆん (2児母)です🐰🛋️

 

しまむら・楽天・100均など、

暮らしに嬉しいプチプラ紹介&リアルレビュー🛍️

 

ブロガーズショップはこちら🛒【ガチ愛用品】

プロフィールはこちら📎

 

 

 

 

今月の頭に体調崩して、久しぶりに39℃とか出して苦しんで…

 

痰がなかなか治りきらずで困ってたんですが、ふと去年買った鼻うがい器を思い出して💡

 

 

楽天で買ってみた鼻うがい器

 

 

 

使ったらかなりラクー🥹👏

 

歳のせいなのか副鼻腔炎になりやすくて…

去年肋骨骨折したときにwicot仲間の菜種さんに教えてもらって、マジで助かってる。


 

\この画像は広告です🛍️/

私はよくマンガのCMが出るw

 

 

\✍️ダイソー 購入品 足裏 角質ケア/

 


足裏ケアしてますか?𓂃𓈒𓏸

 

 

サンダル履く季節ですね👡 

 

 

 

 

ずっと気になってたんですが、かかとだけじゃなくて、 親指の付け根〜土踏まずの上あたりがガッチガチの“ささくれゾーン”になってて🐰💦

 

ちょっとマイナーゾーン?w

 

 

もう大根おろしできそうなぐらいで…これ以上は見て見ぬふりできん!ってなりまして😱😱😱

 

 

 

 

何度かやったことあるピーリング系の「足裏ぺろんッ」も考えたんですが…

 

 

 

 

・ネイルはがれる 

・剥けるまで靴下生活必須 

・今からボロボロ期は無理〜💥

 

 

これは秋・冬にやるのがベスト

 

 

ってことで、今回は即効系に切り替え!

 

 

 


そこで出会ったのがコレ👇

 

 

 

ダイソーの2WAYかかとやすり✨

 

 

今やこれも110円で買えるのに驚き😳

 

 

パッケージがピンクでカワイイ

 

 

コスメとか売ってるコーナーで見つけました👆

 

 

 

 

セラミック面&サンド面で削り分けできる🙆

 

 

 

 

サイズ感ちょうどよくて、かかとはもちろん“ささくれゾーン”にもフィット🦶

 

 

 

 

水洗いもできるし、110円なら衛生的に気になったら買い替えやすいのも安心ポイント🎐

 

 

 


夜の足裏ケア𓂃𓈒𓏸

 

 

さらに整えルーティンとして…

 

・お風呂で角質ケア

・スキンケアと一緒に足裏にも保湿 

 

・でもベタベタしたくないから…これを履いてます👇

 

 

 

 

足指まではカバーできないけど、今の時期暑いからちょうどイィ~🧦

 

 

 

 

サっと履けてかかとも保湿できるから、寝るときも快適😴

 

 

 

 

さらにサンダルには「はかないくつした」を装着✨

 

 

 

 

しまむらでシーズンオフにお安くGETしてました!

 

 

「面倒やけど…さすがに大根おろし状態はヤバい」ってとこから始まった足裏ケア…

 

 今は“サンダル履いても安心”っていう快適状態まで整いました〜🐰👡💕

 

 

 

ちなみに、こんな記事も書いてます🐰 

 

▶︎ あの話題の虫よけ、ダイソーに君臨!

▶︎ ダイソーのサングラスがなかなかのハイスペック

▶︎ 楽天でカメラ付き耳かき買ってみた

𓂃𓈒𓏸

 

 

\足裏ケアアイテム色々!/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もゆるっと前向きに…🧡

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます𓂃𓈒𓏸  

よかったら、こちらの記事もどうぞ*

 

▶︎ 話題のポスポス!代用品買ってみた!

▶︎ フェイスポインターは100均で代用できる!

▶︎ 話題のせいろだって100均におまかせ!

 

 

 
**ポチしていただけたら嬉しいです**
 
 
フォローしてね…
 
 

人気ブログランキングでフォロー