アラフォー主婦のちょうどいい暮らしとおしゃれ

 

【アラフォー×プチプラで楽しむ生活】

 をお届け中のゆゆん (2児母)です🐰🛋️

 

しまむら・楽天・100均など、

暮らしに嬉しいプチプラ紹介&リアルレビュー🛍️

 

ブロガーズショップはこちら🛒【ガチ愛用品】

▶プロフィールはこちら📎【調整中】

 

 

 


先週久しぶりに39℃超えの発熱→鼻水と咳なう、でなかなか落ち着かない😷💦

 

また咳しすぎたら骨折しても困るし、そろそろ病院行くべきか?と様子見中です😇

 


 

\この画像は広告です🛍️/

今日は何かな?

 

 

\✍️運転 サングラス メガネ オーバーグラス/

 


ずっと悩んでた運転用サングラス𓂃𓈒𓏸

 

 

 

車の運転中だけメガネをかける私。

 

定期的にサングラスが欲しくなるんですが、度入りサングラスってお値段も納期もなかなかハードル高くて…🫠

 

 

色んなショップまわって、最近流行りの色が変わる調光グラスに惹かれたんですよね☀🕶️

 

でも車のガラスがUVカットされてるから、紫外線に反応する調光グラスは運転にはオススメしませんってアドバイスもらって⚠️

 

光の量で色が変わるタイプなら運転でもOKとのこと。

 

 

しかも運転だけってなるともったいないかな?とか思っちゃって、ずっと悩んで買わずにここまで来たんですよ💦

 

 

そんなとき、先日ふらっと立ち寄ったメガネ屋さんの店員さんが教えてくれたのが 「オーバーグラス」という選択肢!🕶️✨

 

 

 


Coleman オーバーグラス𓂃𓈒𓏸


 

 

コールマンのオーバーグラス✨

 

 

3300円でした。

 

 




オーバーグラスなのでメガネの上からそのままかけられて、しっかり光をおさえてくれて視界もクリア✨


 

 

メガネの上からかけられるので、花粉用のメガネみたいに厚みはあります。

 

 

でもかけるとそんなに違和感もなく、特にデメリットは感じません。

 

 

コールマンのロゴもさりげない💛


 

 

オーバーグラスだけどそのままサングラスとして単品でも使えますよって言われたのが最後の決め手でした👆

 

 

 

ちなみに今、雑誌の付録でもコールマンのサングラスついてきますが…

 

 

 

 

あれは調光タイプ=車内では色が変わりにくい🫣

→ 運転用なら偏光タイプのオーバーグラスが正解かも📘🚗

 

 

 


運転用サングラスの悩み、解決𓂃𓈒𓏸

 

 

 

他にもメガネの上からレンズだけ付けるやつとかもありましたが、どうしてもお年寄りのイメージがあって…🥲

 

 

これはほんとにいい買い物でした👏

 

 

 

ちなみに、こんな記事も書いてます🐰 

 

▶︎ 愛用してるメガネケースはこれ

▶︎ ダイソーの傘マーカーが理想的だった

▶︎ 歯磨きスクワットの効果がすごすぎた

𓂃𓈒𓏸

 

 

\サングラス色々!/

 

 

 

 

 

 

 

今日もゆるっと前向きに…🧡

 

 

 

最後まで読んでくださってありがとうございます𓂃𓈒𓏸  

よかったら、こちらの記事もどうぞ*

 

▶︎ 話題のポスポス!代用品買ってみた!

▶︎ フェイスポインターは100均で代用できる!

▶︎ 話題のせいろだって100均におまかせ!

 

 

 
**ポチしていただけたら嬉しいです**
 
 
フォローしてね…
 
 

人気ブログランキングでフォロー