本日2記事目です
ちょうど炭酸水が
欲しいので買いたいけど…
マラソンまで残ってるかな

こういうのって
買うタイミング迷うw
で、話は変わりまして…
最近ダイソーで
また買うようになった
あれのお話


吊り下げお菓子

こういうのって
息子たちが小さい頃
出先で食べさせるのに便利で
頻繁に買ってたんです

\パントリーにテキトー積みしてたなぁw/
でも2人共大きくなるにつれて
買わなくなって
もう買うことはない
と思ってたんですよね

\そしたら!/
最近小3の長男が
友だちと公園で遊んでくる!
あ、お菓子もってくから
なんかちょーだい!
っていうことが増えて

おうちにお邪魔するときに
持ってくお菓子はあるけど
公園で食べるお菓子!?
と悩んで
とりあえず個包装のお菓子を
持たせたんですが…
お友だちに
どんなお菓子もらったの?
って聞いてみたら
吊り下げスナック
とのことで

確かにこれなら
配って1人ずつ食べられるし
イィやん

と気付かされまして…
もう買わんと思ってたのに
まさかの大活躍

ってなわけで、アラフォー母
また吊り下げお菓子を
ダイソーでまとめ買いする日々

吊り下げスナックって
スーパーのお菓子売り場で買うと
微妙に高いんですよね

ダイソー様々です

なので最近は
公園行く!ってときは
吊り下げお菓子と
ウェットティッシュと
ゴミ袋持たせて
送り出してます

しばらくは
またダイソーにお世話になります

小学生ってほんと
その日に約束してくるから
ストック買いしとかないと

\お菓子と言えば…/
最近は挨拶用のばらまきお菓子
もたくさんあっていいですね!
*****
その他オススメ↓
それでは!
*****