\服・美容・健康、挑戦!/

ゆゆん
二児♂(小3・年長)の母(30代後半)


「プチプラ愛でつくる」をベースに

しまむらや楽天、100均や3COINSなど

 

お得で楽しめるお買い物やコーデで

等身大のプチプラ満喫中♪

イマイチだったものは?
「母の日プレゼント」

 

 

 

 

経験上イマイチだったのが…

 

 

ドクロお花

 

 

 

 

一般的には

喜ばれそうなものですが

 

 

 

 

私の場合はイマイチでした笑い泣き

 

 

 

\というのも…/

 

 

 

特にネットで注文すると

自分の目で全く見ずに

贈ることになるので…

 

 

 

 

キレイなんやけど

ちょっと元気なかったわ

とか聞いちゃった日には

 

もう贈れん…

 

と思ってしまった不安

 

 

 

 

ちなみに花の写真は

我が家の庭でかわいがってたお花たち。

 

 

それなら

 

ソープフラワー

 

が飾れる・使えるで

良さそうだと思ってる飛び出すハート

 

 

 

 

箱入りのやつなら

コンパクトで

そのまま飾れるし良さげパー

 

 

 

 

 

 

 

ドクロ食べ物

 

 

 

 

これまた一般的には

喜ばれるもの。

 

あ、写真はイメージです。

実際にあげたものではありません。

 

 

 

 

消え物がええやろ

と思って

あげたことが多々ありますが

 

 

 

 

家に行ったら

まだそのまま置いてあって

 

え?まだ食べてへんの?

 

っていうことばかり不安

 

 

 

 

年取ってきたら

そんな食べへんのよ

 

って言われてからは

食べ物は控えるようにアセアセ

 

 

 

 

あげるとしても

 

平日のお昼に一人でも

簡単にちょっとだけ

食べれるような

 

こんなのがオススメ↓

 

 

 

 

野菜たっぷりスープキラキラ

 

 

 

 

 

実際に母の日以外でも

お礼を贈るのに利用したことが

ありますが

 

年代と性別問わずに喜ばれた

ものでした照れ

 

 

年配の方にもオススメですグッ

 

 

 

ドクロその人が好きなもの

 

 

 

 

これは個人的に

極力あげないと決めてるもの。

 

 

好きな物って

こだわりが強くないですか?

 

 

好きだからこそ

こだわって選んで楽しんでるのに

水を差すのはどうかな

と思ってる私もやもや

 

 

 

 

特に難易度が高いのはお酒日本酒

 

 

お酒が好きって人には

絶対お酒あげません。

 

 

その人が

これ欲しいんだって

明確に言ってる場合を除いて

あげないようにしてます真顔

 

 

 

 

私はチョコが好き。

 

 

 

とこんな感じで…

 

困ったらネットで検索して

無難そうなものを選んでも

 

意外とイマイチだったりして

過去には苦い思いをしてきましたチーン

 

 

 

贈り物って

使ってもらったり食べてもらってり

してもらってこそ

 

贈った側としては

嬉しいと思うので…

 

 

せっかく贈るなら

お互い嬉しくなるものが

イィですねデレデレ

 

 

 

それでは!
 
 
フォローしてね…
 
 
*****

 

\ポチしていただけると嬉しいです☆/
 

 
人気ブログランキングでフォロー