ブログテーマ:株式会社オプテージ「MAMOLEO(マモレオ)」アンバサダー
本日2記事目です
\プチプラ攻略法を教えます!/
どうも!
マモレオ公式アンバサダー
のゆゆんです
見守りサービス
ベーシックプラン
・屋内カメラor人感センサー
・開閉センサー
・駆けつけサービス
(追加オプション)
・GPS
マモレオのある生活を始めて
初めての年末年始
多くの方が帰省される
シーズンなので
まさに
ホームセキュリティ
のシーズン
我が家はこうだったよ~
って話を書こうと思います
とか書いときながら…
実は我が家は年末年始
我が家に全員集合
スタイルなので…
他のアンバサダーさんたちが
書かれてるような
帰省中にマモレオで
家の安全チェック!
としての機能は使わず
空き巣に加えて押し入り強盗とか
流行ってますからね…
\えっ、ワイ出番なかったの!?/

みんなが滞在中に
めっちゃ印象に残ってる
ことは…
おしゃれすぎて
カメラと思われなかった
我が家は基本玄関に設置
してるんですが
大人数が一気に押し寄せてくる
のでw
\あけおめぇえ~!!/
玄関がごちゃ~っとなったときに
カメラが巻き込まれ
あぁ、ごめん。
ベー○マッ○落としちゃった!
って何回か言われました
前もばーばに
ベー○マッ○と間違われた
ことがあってw
それカメラだよ?
って説明したら
超ビックリされました
そして
カメラ落としたぁあ!ごめん!
ってさらに謝られたw
普段は玄関で
息子たちが留守番するときは
リビングに設置してる
こちらの屋内カメラ
カメラは画質も結構良くて
夏は玄関で飼ってたカブトムシが
交尾する姿まで
バッチリでございました
今は幼虫さんが30匹強おります…
導入し始めて
マモレオがない生活が
考えられない
ぐらい我が家では浸透してます
帰省時に限らず
ホームセキュリティ
のサブスク
としてお手頃で高機能なので
毎日の安心を買ってる
感覚で使ってます
\今なら/
契約事務手数料無料
です
しかもオプションの
GPSのカバーももらえます
気になる方はぜひ~
今回お試しの商材『MAMOLEO(マモレオ)』
*****
その他オススメ↓