歩く、歩く、歩く! | おひとりさまの四方山日記

おひとりさまの四方山日記

一生懸命働いて、自分の好きなことに取り組んでいただけ。ふと気がつけば五十路(笑)
アラフィフおひとりさまの暮らしや日々の徒然を、思うままにユルユルと綴る日記です。

桜の季節はおわりましたが
春ですねーーニコニコ

近所の散歩道が
お花でとても賑やかですー飛び出すハート

家の前の公園に繋がる
遊歩道が200メートルくらい

遊歩道には地区の老人会が
お世話されている花壇が
ずーっと道なりに続いてて
四季折々のお花が咲いてます

お花を見たいので
ここを通るときは

なるべく自転車を押して
ゆっくり歩くようにしています
ここはまだ
お手入れ途中かな

黄色い色は見ると元気でますね
一年を通してお花が咲いてますが
やはり、、、今の時期
春が一番きれいですねにっこり飛び出すハート

市内でもあまり治安は良くないと
言われている地域ですが

大きな警察署が
地区に出来てからは
少し落ち着いてるような
気がします

あー、、
とてもきれいですニコニコ
こんな雰囲気の
花柄ワンピースとかが
着れる華奢な体型に憧れます真顔


**********

コロナ禍のときに
エアロビクスのクラスが無くなり

私達が楽しく出れられる
スタジオレッスンが
無くなってしまいました

それでも全く運動を
しなくなるよりは、、と

月2回会員として残って
細々と隔週とかで
マシンウオーキングだけ
続けていました

内心、そうしてるうちに
エアロビクスクラスの復活が
あるかなー??と、密かに
期待してたのもあります

でも、エアロビクスそのものの
人気が無いので笑い泣き
復活はなさそうです

マシンウオーキングは
嫌々やってる部分が大きいので
それもどうかな?と思いまして

とりあえず5月からは
都度会員に変更しました
(退会ではなく行きたい時に
一回料金を支払って行くシステム)

ま、実質的には退会に近い(笑)
いつも使っていた
このマシンともお別れかな。。

ジムに行かないとなると
なんばに来る回数は
減ってしまうかもしれないけど

そもそも、
大阪高島屋大好き人間でして

最近は高島屋にある
AfternoonTeaがお気に入り

なので、時々は徘徊します(笑)
期間限定のレモネードTeaとやら
とても綺麗なお茶でした

やはり、ここでは私は毎回
バナナケーキです(笑)
少しでもカロリー抑えめの
スイーツを、、
という無駄な抵抗です凝視

私の体型は明らかに
骨格ストレートなので

もしも痩せたところで
華奢なワンピースは
似合わない体型なんですけど

でも、
おばあちゃんになったら

好きな洋服を(花柄の洋服です)
思うまま好きなように着たい

という目標があるのでニコニコ

これから先、
運動不足にならないように
(糖尿病患者なので)

とにかく歩く、
ということを
おろそかにしないように
したいと思います


あと家トレも
真面目にやらないと
いけませんねー(笑)