JB23W車検に向けて。 | 竿とリールと私、愛する大物のために。

竿とリールと私、愛する大物のために。

平日はサラリーマン、休日は大物求めて大海原へ。
他愛もない日々の出来事を綴っていきます。

今日は水戸の車屋に行ってきました!

目的は…ジムニーの車検の相談アップアップ

購入して早3年。
時の流れは早いもんですねニヤリ
車検は4月で切れますが、勘違いして5月に切れると思っており危なかったあせる

ちなみに4インチリフトアップ、225/75/R16で約150ミリほど車高を高くしております。

{36C6DDC5-F83D-44C2-B30C-3CE1C53D96C1}
こいつで山に行くのかって?

行きませんビックリマーク


完全見た目仕様です(笑)


釣り専用の車です!


本題に戻り車検のお話。
ググったらリフトアップしたら車検証の記載変更や構造変更が必要などと言う記事があり、軽く後悔ダウン
お店に相談したところ、構造変更も記載変更も不要だそうです^_^
もちろん正規ルートの陸運局での車検ですよー

リーフ車ではないので構造変更不要。
高さは2000mm以内なので記載変更不要ってことです。

問題は、平成19年1月1日以降に制作されて車高の高い車両には前方側方運転視界基準が適用されます。対象となる車両には直前直左確認鏡(又はカメラなど)が必要なんです。

この対策はドライブレコーダーをつけてもらうことになりました音譜


4月頭に持って行く予定。
お値段は5万チョイですね。
前のエクスプローラーの三分の一のお値段ですチョキ

車検に向けてリアシートを付けなければニヤリ