シズオカ ストリート フェスティバル ライブレポート | 代々木原シゲルBLOG
「明日、朝の9時に東京駅集合!」
というメールから始まったシズオカストフェス。

到着したのは9時半。
代々木原シゲルという男はまったく抜かりがない。

電車に乗り込み、yukky*と佳代とビールでカンパイ!
佳代はちなみにこの日、一睡もしていない(笑)

3時間軽く電車に揺られ、静岡到着。
僕らはそのままお決まりの回転寿しに向かう。
最初のネタはこれもお決まり「えんがわ」

空は透き通る青空。静岡の風が吹いている。
たまらず僕らは静岡は呉服町商店街を抜け、
青葉シンボルロードに足を踏み入れる。

するとすぐに「シゲルーー!!」と
顔なじみのお客さんの声。
そして東京からもお客さんが来てる!
胸が張り裂けそうだ。

会場をぐるりと一周してみんなに挨拶をしてまわる。
懐かしい顔ぶれ。公開ラジオをやってる人も
行き交う音楽仲間も「楽しみにしてるぞ!」って声をかけてくれる。

とフラフラするもyukky*の出番が近づいてる。
BLOCK2に行くと「鈴木健太郎」さんってのが歌をやっていた。

そうしていると久々の再会「スイング&マックス」
ボクはこの再会が嬉しくて嬉しくて仕方がなかった。(泣)
そしてギターインストの「mikan'」さん。

もうボクの出番も近づいてきたのでBLOCK4にボクは急いだ。
そこには面白い楽器を操っていた「荒井豊」さん。

そしてボクの出番だ。

ボクが歌い始めると異常に人が集まってきて
ボクはその大衆の中で心を込めて歌をやった。

$代々木原シゲルBLOG


ライブ演奏中にボクのおばあちゃんがボクを見つけてくれる。
とにかく1ステージ目は大騒ぎになった。

そして、佳代の出番が近づいているということでBLOCK2に戻る。
するとそこにこのブログでも噂になっていた「mana」さん。
琴の弾語りなんて初めて見たよ。

そして「佳代」
ボクの昔からの音楽仲間も集まって聴いてくれた。
少しずつ、夕方になり水に薄めた夜になっていた会場は
イルミネーションがとてもキレイだった。

そして「ナカムラタツキ」さん
塩倉くんが「ボクの後輩なんだよ聴いてって!」って言う。
ライブ後、「なかなかシブいね!」なんて塩倉くんに言ったら
「うーん、なかなかうまくなってきたな。」なんて言ってた(笑)
あんたが一番シブいよ。

そしたらボクの出番。
そこへ会場をダッシュで走りすぎる人!
「わ~えっちゃんだ!」(泣)
東京からかけてつけてきてくれてありがとう。

ボクのライブ。
2ステージ目では尖閣ロックを歌う(笑)

$代々木原シゲルBLOG


ボクは生まれ育った静岡で、歌を歌っている。
とてつもなく、心があったかくなった。
嬉しかった。

完全に夜に突入した頃、「ZilL band」。
たくさんの観衆。

ボクは「会津里花」さんに借りた譜面台を返す為に
会場を走る。走る。走る。

結局、見つからないまま仲間が集まっているところに戻り
そのまま打ち上げにいく。

その後も昔の仲間がお店に押し寄せたりで
めちゃくちゃになるほど呑んで帰宅。

yukky*と佳代ちゃんはすっかり仲良くなった
「ちかちゃん」こと代々木原ズ母ちゃんと夜遅くまで
赤い酒を呑み続けたそうな。

朝起きて、久しぶりのかあちゃんの料理を食べて
ギターで歌う。くだらない歌をたくさん。

その後、静岡おでんを食べにいこうということで
有名なお店に3人で行く。
そこに佳代ちゃんの昔の仕事仲間が合流する。

狭い店内。酔った勢いで鼻歌を歌った佳代ちゃんの歌に
真後ろで呑んでいたおっちゃんが「イイネ~」なんて言うもんだから
また、ライブが始まる。

$代々木原シゲルBLOG

おっちゃん達を唸らせた僕らはおっちゃん達に
お酒を一杯づつ奢ってもらう。

その後、ストフェスに戻り、ボクの師匠「Shotgun Blues Bands」
最強に人が集まってた。ボクは歌に終止ドキドキしながら耳を澄ませて
気づいたころには叫んでいた。(笑)

$代々木原シゲルBLOG-101121_162524.JPG


帰り際、「素敵奏」の演奏に再会した。
10年前の静岡ストリートのヒーロー。
10年ぶりに復活ということだったけど
懐かしくて、嬉しくて、
ラプトルズのコダイラさんと拳を上げた。

もう帰らなくちゃということで静岡駅地下街を歩く。

もう一曲やっていくか、ということでまた歌う。
するとすぐ、お客さんが止まって歌う。歌う。歌う。

「来年も来るぜ!」と静岡に叫んで帰る。

楽しかったぜ!



やっぱ静岡は最高だ。

ということでこんなイベントがある。

最強の弾語りイベント「オルタナティブソリスト」
今回は「シズオカアタック」ということで
静岡の弾語りミュージシャン TOP5 が集結するんだ。
この日は静岡在住の人もみんな集まってほしい!



●12月3日(金)晴れたら空に豆まいてpick up!
「alternative soloist"vol.5」オルタナティブソリスト ボリュームファイヴ
OPEN:18:30/START:19:30
【出演者】代々木原シゲル/suzumoku/だいじゅ/安部たかのり/ノグチサトシ/???

【TICKET】10/13(水)発売!
前売り ¥2500 / 当日 ¥3000(共にドリンク代別途¥500必要)
・ローソンチケット 0570-084-003(Lコード:79671)
・晴れたら空に豆まいて 03-5456-8880
   メール ticket@mameromantic.com(公演日、お名前、お電話番号、ご希望枚数をご記入下さい)
※当日は整理番号順入場になります。

【お問合せ先】daikanyama晴れたら空に豆まいて 03-5456-8880