一気に不安になったこと | 育児仕事ときどきははこ3人暮らし

育児仕事ときどきははこ3人暮らし

アラフォー時短勤務の、
6歳4歳の宝物
アラフォー配偶者(年3分の1は出張中)との、
日々の記録です。

そりゃ愚痴もあるけれど
残すものは楽しかった嬉しかった綺麗なもの、
それらを後で見返したい☺️
そんな気持ちで綴っています。

こんばんは。
今日何も知らずにイオンへ行ったら
ブラックフライデーですごい人でした。
夫が人酔いしてました。

少し前に小学校就学前健診があって、
初めて子どもが通う小学校へ行ってきました。

保育所が学区外のとこに通ってるので、
知らない人ばっかりなんですよね。
2/3はそこの学区内の幼稚園保育所の子、
1/3はその他…みたいな。←うちはまたその1/5くらい。

まじで衝撃でした。
子ども暴れまわる、
親注意しない、
親同士タメ口離れた場所同士で大声で話す、
カオス。

待ち時間も長くて、
私が子どもとお絵かきしてたら(持参)
そのうちの1人が寄ってきて、
「何描いてるん?」
「へんなのー!」
って…

わざわざそれ言いにきたんか???🤯🤯🤯

なにが変なん?
私可愛い絵やと思うけど。
なんでそれ言おうと思ったん?
これ?家から持ってきたんや。
静かに待てて偉いやろ。

言いました。
子どもにも私は味方やって伝えやなあかんし。
なによりもムカついてムカついて。
クソみたいな状況で我慢して、
こっちはストレスフルなんじゃ。
もっと言いたかったけど、言っても意味ないわな。
子どもも親も、躾なんて知らなさそうやし。

今から憂鬱やー
あんな子らと6年間も密?
嫌や。
たまたま、変な人らに会っただけでほしい。
せめて、子どもが傷つかないでほしい。
どう、準備したらいい?
一気に不安になった
そんな11月でした。
4月が怖い!

これは入院中に書いていた。
可愛いやん?
お母さんは、大好きやでこの絵!ていつも言ってます。








11月に思うこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する