繁忙期前の断捨離と、寝る前の告白 | 育児仕事ときどきははこ3人暮らし

育児仕事ときどきははこ3人暮らし

アラフォー時短勤務の、
6歳4歳の宝物
アラフォー配偶者(年3分の1は出張中)との、
日々の記録です。

そりゃ愚痴もあるけれど
残すものは楽しかった嬉しかった綺麗なもの、
それらを後で見返したい☺️
そんな気持ちで綴っています。

こんばんは。

いつまでも暑いと思っていたけど

冬になりましたね。

もうすぐ仕事が繁忙期に入ります。

嫌だ、、、

しかも、時短やのに

「時短で帰るの無理ですよ。」

って宣言されたんですけど

どういう意味???

嫌すぎる、、、


絶対家のこと何にも

出来なくなるので

せめてもと思い、大掃除前倒しで

片付けてます。


子どもの服も、処分していくんですが

思い出がいっぱいあるんで

見るたびに手が止まります。

こんなに小さかったんやなぁ

動物園行ったなぁ

可愛かったなぁ☺️

取っときたいけど、スペースも限られてるので🙏

遊びも、今のうちに!と
出かけてます。
こないだは昆虫見に行きました。
下の子、ヘラクレスオオカブト見られたの
嬉しすぎたようで、
固まってました😅

最近
上の子が保育所のお昼寝なくなって、
夜先に寝るようになり
下の子と喋る時間ができました。
今日はトントンしてると
🧒「保育所でも先生がトントンしてくれるねん」
「こうするねん(強め)、
上手じゃないねん」
「優しいのが好きやねん、でも頑張ってるから
何にも言わへんねん」
「お母さんの優しいトントンがいいねん」
「これ、先生には内緒やで」
って教えてくれました。


保育所頑張って行ってくれてありがとう。

先生、いつもありがとう。


忙しくなってイライラしても

絶対子どもには優しくしよう。


そんな決意をしつつ冬支度します。



なつかしの写真

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する