夜間定時制のこと | 東京都立代々木高等学校の青春

東京都立代々木高等学校の青春

東京都渋谷区上原2-2-20
都立代々木高校。
校風は、何もかもとても自由だった!!
2004年3月閉校。

代々木高校には、三部制とは別に他校のように夜間の定時制がありました。


開校したころは、夜間は商業科2クラス普通科1クラスありました。

70年代は普通科1クラスA組、商業科1クラスB組です。


三部の生徒とあまり交流なく、夜間に行っても、職員室は北棟2階に別々にあり、他の都立高校のように定時制と言わず、定時と略していました。

三部制は三部と略しました。


創立15周年では、竹の定規を生徒に配布したそうです。

生徒会も別、クラブ活動カリキュラムも別です。


芸術科目は、三部と違い書道など選択の幅がありました。


B組のA子だけ話したことあるが、16歳でパン屋で働いていました。

あと、上原郵便局で働いている生徒もいました。


もともと都立第一商業高校の分校ですから、商業科があったのだと思います。


昼間は、商業科はありませんでした。

 

ジャコ